年齢のせいか、何をしても肌が乾燥する。
もっとしっかり保湿ケアしなくちゃ!とは思うけど、毎日のスキンケアにあまり時間はかけられない…。
このように思っている方は多いのではないでしょうか?
そんな忙しい女性におすすめしたいのが、時短スキンケアの代表格である、オールインワン化粧品です。
今や半数近くの女性がオールインワン化粧品を使用した経験があるともいわれているほど、オールインワン化粧品は定番のスキンケアになっています。
とはいえ、オールインワン化粧品は保湿力が物足りない…というイメージがあるのも事実。
ですが、最近はそんな乾燥肌の方の悩める声に応えるかのように、保湿効果の高いオールインワンも多数登場しています。
今回は、乾燥肌の方におすすめのオールインワン化粧品の選び方などをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
乾燥肌に効くオールインワン化粧品とは

オールインワン化粧品は、忙しい現代を生きる女性たちの美肌の味方です!
その手頃な価格と使い勝手の良さ、実感の高さで人気を集め、最近ではさまざまな種類のオールインワン化粧品が販売されるようになってきました。
ここではオールインワン化粧品の成り立ちを紐解きながら、その効果についてご紹介していきます。
オールインワン化粧品は何でできている?
基礎化粧品といえば、化粧水・美容液・乳液・クリーム…といった複数のアイテムを順番に肌につけていくのが基本でした。
しかしそんなスキンケアの常識を覆したともいえるのが、21世紀前後に登場したオールインワン化粧品です。
たった1つの化粧品を肌につけるだけで、すべてのスキンケア効果を得ることができるもので、テクスチャーによってオールインワンゲル・オールインワンジェル・オールインワンクリームなどがあります。
その利便性と経済性の高さから多くの女性たちに支持され、いまではさまざまな化粧品メーカーが競い合って次々と新しいオールインワン化粧品を世に送り出しています。
そんなオールインワン化粧品ですが、実は明確な定義はありません。
化粧品を構成する基本的な物質は、「保湿成分やエイジングケア成分」+「水」+「油」+「界面活性剤(水と油を混ぜる乳化作用のため)」です。
こうした構成にゲル化剤を加えたのがオールインワンゲルあるいはオールインワンジェルと呼ばれるもので、それをさらに油溶性分を多めにしたものがオールインワンクリームなのです。
つまりオールインワン化粧品とは、ゲル化技術によって実現された新しい化粧品カテゴリーというわけです。
化粧品に使用されるゲル化剤は、高分子ポリマー(カルボマー、〇〇ポリマー)と呼ばれる物質。
ゲル化剤にはこのほかに、天然由来の高分子にものなども開発されています。
こうしたゲル化剤によって化粧品をゲル化することで、美容成分の保湿効果をさらに高めたのがオールインワン化粧品なのです。
オールインワン化粧品は肌に悪い?
オールインワン化粧品のゲル化に使用される高分子ポリマーは合成樹脂由来の物質が多いことから、「肌に塗布すると皮膚呼吸を妨げてしまうのでは…?」といった心配の声や、「高分子ポリマーを使用しているからオールインワン化粧品は肌に良くない…」という声もよく聞かれます。
オールインワン化粧品に配合されている高分子ポリマーはごく微量ですし、また肌を覆いつくして密閉してしまうこともないため、皮膚呼吸ができなくなる心配は全くありませんし、肌にとって大切な表皮常在菌に害を与える可能性もありません。
なので、オールインワン化粧品にゲル化剤である高分子ポリマーが入っているからといって、オールインワン化粧品が肌に良くないという理論は成立しないということです。
オールインワン化粧品が安全かどうかは高分子ポリマーに左右されるだけではなく、香料・着色料・防腐剤といった添加物の有無も大きく関わっています。
オールインワン化粧品が人気の理由
オールインワン化粧品は毎朝晩のスキンケアが、たったの1アイテムで完了できるのが最大の魅力です。
そのほかにも、
- 時短ができる。
- 化粧水や美容液などのスキンケアアイテムを買いそろえる必要がないので経済的。
- 化粧品を肌につける回数が減るため、肌にかかる負担も軽減され、トラブルのリスクが少なくなる。
- 全アイテムをブランドでそろえるか、複数のメーカーのアイテムを組み合わせて使ったときの相性はどうか…などに悩まなくて良くなる。
このようなメリットがあります。
またオールインワン化粧品は、ゲルタイプ・ジェルタイプ・ローションタイプ・クリームタイプのように、テクスチャーの異なるものも多数販売されているので、自分好みの使い心地のものを選びやすくなりました。
配合成分も多種多様で、高保湿・エイジングケア・美白といった目的に特化して選ぶこともできます。
近年の技術によって開発された化粧品は、必要以上に高性能である場合も多く、そうした製品を使い続けると肌が甘やかされて肌本来の機能を低下させてしまう懸念もあります。
しかしオールインワン化粧品は、保湿や美白など単独の効果に特化したシンプルな化粧品なので、肌の力をアップさせる場合もあります。
1アイテムでスキンケアが完了するからといって機能が劣るわけではないので、上手に活用することをおすすめします。
オールインワン化粧品の乾燥肌への効果

肌の乾燥は、美肌の大敵です。
乾燥肌は肌荒れの原因となるだけでなく、敏感肌を招き、シミ・シワ・たるみの助長にもつながります。
そんな乾燥肌のケアで重要となるのが、毎朝晩のていねいなスキンケアです。
オールインワン化粧品は手軽なのであまり保湿効果が得られないという人も多いようですが、仕事・家事・育児で忙しくてスキンケアをおろそかにしてしまうことが多いなら、オールインワン化粧品で時短スキンケアを継続するほうが良いでしょう。
朝どんなに急いでいるときでも、夜どんなに疲れているときでも、オールインワン化粧品ひとつを塗るだけなら、続けることは難しくないはずです。
またオールインワン化粧品にも高保湿成分配合のものがたくさんありますし、超乾燥肌の方はオールインワン化粧品を重ね付けするなどつけ方に工夫をすれば保湿感をぐっと高めることができますよ。
エイジングも美白も敏感肌ケアも、まずは保湿が大事!
1保湿重視のオールインワン化粧品で徹底的に保湿することは、トラブルの少ない肌への第一歩といえますよ。
乾燥肌のためのオールインワン化粧品の選び方

オールインワン化粧品は、化粧水・美容液・乳液・保湿クリームなど複数のスキンケア化粧品の役割を、たった1アイテムでかなえられる化粧品です。
化粧下地効果やパック効果のあるオールインワン化粧品や、顔のマッサージにも使えるオールインワン化粧品も登場していますね。
また、以前はジャータイプの容器のオールインワン化粧品が主流でしたが、使いやすいポンプ式やチューブタイプのオールインワン化粧品もあります。
ドラッグストアやネットショップなどをのぞくと、乾燥肌向けのオールインワン化粧品も多種多様なものがあるので、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。
そこでここでは、乾燥肌の方がオールインワン化粧品を選ぶ際にチェックすべきポイントについて詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
保湿効果が重要
乾燥肌ケアのためのオールインワン化粧品を選ぶのですから、なにをおいても保湿力を重視してください。
保湿成分で最もおすすめなのはセラミドです。
セラミドは、肌内部の細胞間脂質と似た構造を持つ保湿成分なので馴染みが良く、保湿効果も抜群です。
なかでもセラミド1・セラミド3・セラミド6Ⅱが配合されているものは、高い保湿力を期待できるはずですよ。
そのほかにも、コラーゲン(マリンコラーゲンや水溶性コラーゲンなど)やヒアルロン酸(ナノ化されたものが特に!)なども良質な保湿成分なのでおすすめですよ。
オールインワン化粧品には多種類の美容成分を配合しているものもありますが、種類が多いだけで1つ1つの成分の濃度は低い…という場合もあるので、美容成分の数だけでなく濃さにも着目して選びましょう。
肌の刺激になりにくいものを
乾燥肌は角質層のバリア機能が低下している可能性が高く、ちょっとした刺激でも肌トラブルを生じてしまう敏感な状態に陥っています。
ですから、肌の負担となる添加物がなるべく配合されていない低刺激なものを選ぶようにしたいものです。
なかには商品の質を保つために配合されている添加物もありますが、香料や着色料などはスキンケアに必要のない添加物なので、全成分表示をチェックしてこのような成分が配合されていないオールインワン化粧品を選ぶようにしましょう。
また、乾燥肌が進んで敏感肌の状態になっている方は、ビタミンC誘導体が入っているオールインワン化粧品は避けたほうが良いでしょう。
美白成分として有名なビタミンC誘導体はアンチエイジングにも効果的な成分ですが、デリケートな肌には刺激が強いので、肌がピリピリしてしまう恐れがあります。
できればゲルタイプを選ぼう
前述のとおり、オールインワン化粧品にはいろいろなテクスチャーのものがあります。
そのなかでも乾燥肌の方におすすめしたいのが、ゲル(ジェル)タイプのオールインワン化粧品です。
ゲル(ジェル)タイプのオールインワン化粧品は、ローションや乳液より濃密感があり、クリームより軽いので、肌につけても蒸発しにくいのがメリット。
つまり、水性・油性の美容成分をしっかりと肌の内側へと届けることができるのです。
逆に、ローションタイプのオールインワン化粧品は、お風呂上がりなどにつけるとかえって肌の乾燥が酷くなる可能性があるので乾燥肌の方には不向きです。
ゲルとジェルの違いって?
製品名が「オールインワンゲル」のものと、「オールインワンジェル」のものの違いはほぼありません。
アルファベット表記はいずれも「GEL」であり、ドイツ語なら「ゲル」、英語なら「ジェル」と発音するという違いしかありません。
明確な定義もありませんが、クリームっぽいテクスチャーのものはオールインワンゲルと呼ばれ、水分が多くみずみずしいテクスチャーのものはオールインワンジェルと呼ばれる場合が多いようです。
乾燥肌のためのオールインワン化粧品ランキング2018 ベスト3

乾燥肌に悩む女性に人気のオールインワン化粧品のなかから、特におすすめのアイテムを厳選してご紹介します!
one エモリエントリッチ

- 通常価格
- 4,900円(税抜)
- メーカー名
- ユーグレナ
- ブランド名
- one
- 内容量
- 30g(約1カ月分)
- 特長成分
- ユーグレナエキス、ユーグレナオイル、シアバター、植物性ラノリン、メドウフォームオイル、酵母エキス、プラセンタエキス、甘草エキス、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン、アルゲエキス、スクワラン、キハダ樹皮エキス、ミツロウ、グリセルグルコシド
- 特長
- 無添加(パラベン・鉱物油・合成香料・アルコール)
乾燥によるハリ不足や、くすみ、年齢肌の悩みにはコレ!
注目成分ユーグレナのパワーを凝縮した、オールインワン化粧品「one エモリエントリッチ」をご存じですか?
59種類もの栄養素を含むユーグレナから抽出したエキスが、乾燥肌を潤して、ふっくらハリ肌へと導いてくれます。
さらにシアバターをはじめとする4種類の植物由来オイルが乾燥肌のすみずみにまで潤いを届けて肌表面を覆い、集中保湿パックをしているかのような手ごたえをもたらしてくれます。
またバリア機能をサポートしてくれる甘草エキスのほか、プラセンタエキスやコラーゲンといった美肌成分が11種類もプラス。
このクリーム1つを塗るだけで、乾燥肌のあらゆる悩みをしっかりと支えてくれるので、ピーンとした若々しさを目指せます。
※メーカー調べ。
使った方の口コミ


※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
ユーグレナ配合のオールインワン化粧品「one エモリエントリッチ」は、優れた成分がふんだんに配合されているだけではありません!
デリケートな乾燥肌へのやさしさを考え、合成香料やアルコール、パラベンといった肌の負担となりがちな添加物はできうる限り入れない処方が採用されています。
そんなオールインワン化粧品をお得に試すなら、公式サイトからの購入がおすすめです。
いま公式サイトで初めて定期便を申し込むと特別価格で本商品を購入できますよ!
1ヶ月分・通常価格4,900円(税抜)が、→WEB限定2,450円(税抜)に!
さらに今なら、→500円OFFの1,950円(税抜)に!
もちろん送料はずっと無料です。
このオールインワン化粧品は定期便ですが、次回お届けの10日前までならいつでも解約可能なので、気軽に申し込みやすいですよ。
また、定期便は不安…という方には、1回限りのお試し購入もおすすめです。
通常価格4,900円(税抜)が、→20%OFF・3,920(税抜)に!
こちらも送料無料です。
お得なこの機会に、ぜひ一度試してみてはいかがでしょう?
ビトアス ザ パーフェクト セラム

- 通常価格
- 2,400円(税別)
- メーカー名
- サントリーウェルネス
- ブランド名
- ビトアス
- 内容量
- 20ml(1日2回使用目安で約10日分)
- 特長成分
- トリプルヒアルロン酸、ダブル深層コラーゲン、プロテオグリカン、トリプルバリアセラミドほか
ワンステップでお手入れが終わるオールインワン化粧品なのに、まるでライン使いしたような肌実感をもたらしてくれるのが、サントリーウエルネスの「ビトアス ザ パーフェクト セラム」です。
このオールインワン化粧品は、化粧水成分→美容液成分→乳液・クリーム成分の順番に美肌成分が浸透していく、新発想配合が特長。
サントリーが独自開発したWOW高浸透型エマルジョンが、肌の中で順番にはじけて浸透するので、まるで化粧水・美容液・乳液・クリームをラインで使ったかのような潤うハリ肌をもたらしてくれます。
乾燥肌に潤いを与え、ハリつやをもたらし、バリア機能を整える。
さらに乾燥による小じわを目立たなくする効果まで!※
年齢サインが気になる乾燥肌の方におすすめのオールインワン化粧品です!
※効能評価試験済み。
使った方の口コミ


※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
「ビトアス」をお得に試す方法
オールインワン化粧品「ビトアス ザ パーフェクト セラム」は、見た目はクリームですが、肌にのせた瞬間にパシャっとはじけて、ぐんぐん浸透する不思議なテクスチャーも魅力のひとつ。
サントリーウエルネスの技術がかなえた1本3役の乾燥肌対策オールインワン化粧品をお得に試すなら、今がチャンスですよ!
いま公式サイトでは、初めての方限定の特別価格キャンペーンを実施中!
約10日分入り・通常価格2,400円(税抜)が、→初回限定50%OFF・1,200円(税抜)に!
なんと、同じビトアス・シリーズのソープもセットでついてきます。
もちろん送料は無料!
サントリー自信のオールインワン化粧品の実力を、あなたの肌でじっくり確かめてみてくださいね。
キレイ・デ・ボーテ プラセンタジュレ

- 価格
- 4,980円(税抜)
- 販売元
- ウエルネス・ラボ
- 内容量
- 150ml(約2か月分)
- 特長成分
- 国産馬3成分(馬プラセンタ・馬のサイタイエキス・馬油)、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド
- 特長
- 1本で5役(化粧水、乳液、美容液、クリーム、マスク)。オイルフリーの天然ジェル。オールインワン特有のモロモロ、ダマができない。
乾燥肌に、ピーンとしたハリつや感を!
「キレイ・デ・ボーテ プラセンタジュレ」は、機能性を高めたオールインワン化粧品として注目の逸品です。
このオールインワン化粧品のパワーの秘密は、独自の天然ゲルをベースに、EGFやFGFといったグロースファクターを含むプラセンタを配合していること!
揺らぎやすい大人の乾燥肌にアプローチしてくれます。
さらに、透明感やハリ、うるおいをキープするために、馬のサイタイエキスや馬油、ヒアルロン酸、セラミドなどもたっぷり配合。
メイクアップではカバーしきれない乾燥肌×年齢肌の悩みをサポートしてくれるオールインワン化粧品です。
使った方の口コミ


※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
雑誌や各種メディアでも話題沸騰のオールインワン化粧品「キレイ・デ・ボーテ プラセンタジュレ」。
なんと93.9%の方が実感した実力派アイテムです。※
そんなオールインワン化粧品をお得に試すなら、今すぐ公式サイトをチェック!
いま公式サイトでは、【定期コース初回限定・特別価格キャンペーン】を実施中です。
たっぷり2カ月分入り・本体通常価格4,980円(税込)が、→初回限定2,980円(税込)に!
しかも送料・手数料は無料です。
また定期コースは2回目以降もずっとお得な3,980円(税抜)&送料無料になります。
2カ月分がこのお値段なら、かなりコスパが良いといえますね!
しかもこのオールインワン化粧品の定期コースは、お届け10日前ならいつでも解約OKなので、お試し感覚で気軽に申し込んでみてはいかがでしょう?
ちなみにこのキャンペーンは毎月300名限定なので、気になっている方はなるべく早く申し込むことをおすすめします。
※2016年7月PROMO調べ
【特徴別】 乾燥肌向けオールインワン化粧品のおすすめ4選

ネットでの口コミ評価も高いオールインワン化粧品のなかから、乾燥肌対策におすすめのアイテムをピックアップして詳しくご紹介します!
気になるアイテムがあればぜひ一度試してみてくださいね。
シルクとハチミツでうるおいアップ!
絹蜜
- 通常価格
- 3,600円(税抜)
- メーカー名
- 片倉工業株式会社
- 内容量
- 80g(約1.5ヶ月分)
- 特長
- 高純度のシルク成分とハチミツを配合したほうれい線対策オールインワン化粧品、香料・着色料・鉱物油・アルコール・パラベン不使用、化粧水からメイク下地まで1つ5役
30代40代を過ぎてから何をしても潤わない…。
そんな方におすすめしたい保湿系オールインワンジェルが「絹蜜」です。
明治・大正の絹糸製造を支えてきたメーカーが、シルクの美肌効果に着目して開発した化粧品です。
肌の天然保湿因子に似た構造を持つシルク成分セリシンと、ビタミン・ミネラルが豊富な天然の潤い成分アカシアハチミツ(信州産)を配合。
さらに、リピジュア(R)やコエンザイムQ10をはじめとする12種類の美容成分をプラス。年齢とともに低下し続ける肌の保湿力を、しっかりと食い止め、高めてくれます。
肌への負担を最小限に抑えながら年齢肌のケアができる、天然由来成分でつくられたオールインワン化粧品。
メイク下地の機能もあるので、朝のお手入れにおすすめです!

※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
温泉水×66種類の美容成分を配合!
メディプラスゲル
- 通常価格
- 3,996円
- ブランド名
- メディプラス
- 内容量
- 180g(約2ヶ月分)
- 配合美容成分
- 2種類のコラーゲン、密着型ヒアルロン酸、ヒト型セラミド、植物性プラセンタ、14種類のアミノ酸、ビタミンC、プロテオグリカン、マンダリンオレンジ果皮エキス、レモングラス葉・茎エキスなど
- 特長
- オールインワンゲル、66種の美容成分配合、5年連続モンドセレクション金賞、出雲・玉造温泉水使用、無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、ノンアルコール、防腐剤不使用
忙しい女性のキレイを妨げるストレスにも対抗!
「メディプラスゲル」は、24時間、肌を乾かさないことをめざすオールインワン化粧品です。
この1本で肌をうるおいで包み込む→ほぐす→浸して巡らせるスキンケアを実現してくれます。
そのために厳選したのが「出雲玉造温泉」の温泉水。
製薬会社の技術で温泉水をゲル化して化粧品に配合することで、疲れた肌を包み込んでじんわりほぐし、ふっくら湯上り肌に整えてくれます。
さらに、乾燥・敏感・くすみ・ぱっくり毛穴といったトラブルをケアするために、66種類もの美容成分を配合。
化粧水・美容液・乳液・クリームの機能を1本で果たすことができるよう考えられています。
これまでに100万人※藻の女性たちが絶賛したオールインワン化粧品「メディプラスゲル」。
さあ次は、あなたが実感する番です!
※2015年11月末時点メーカー調べ。

※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
乾燥による小ジワのケアにもおすすめ!
ローヤルゼリーもっちりジェル

- 通常価格
- 3,800円(税別)
- メーカー名
- オージオ化粧品
- ブランド名
- なちゅライフ
- 内容量
- 75g
- 特長成分
- ローヤルゼリー、ヒアルロン酸、コラーゲン、4種のセラミド、ハチミツ、セージ葉エキス、リンゴエキス、シャクヤク根エキスほか
- 特長
- 合成香料・着色料・鉱物油不使用、旧表示指定成分不使用、パラベン不使用、アルコール不使用
京都大学×大阪市立大学大学院が研究開発した新美容成分を配合!
それが、累計550万個(※1)も売り上げているオールインワンジェル「ローヤルゼリーもっちりジェル」です。
注目のエイジングケア成分・ナールスゲン(R)と、セラミドや米エキスをはじめとする52種類もの美容成分もプラス。
独自の浸透技術で内側へ送り込み、たるんだ毎日をぐっと持ち上げてくれます。
そのパワーは本物で、とくに気になる乾燥小ジワを目立たなくすることが実証されているほど!(※2)
スキンケアから化粧下地効果まで備えた1本6役のオールインワンジェルは、肌の負担となる添加物も不使用。
敏感に傾きがちな大人の肌におすすめの1品といえます。
※1 2017年9月末日シリーズ累計実績。
※2 効能評価試験済み

※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
国内No.1売上を誇るオールインワン化粧品
パーフェクトワン

- 通常価格
- 4,104円(税込)
- メーカー名
- 新日本製薬
- ブランド名
- パーフェクトワン
- 内容量
- 75g
- 特長成分
- 7種のコラーゲン、ヒアルロン酸、和漢植物エキス
- 特長
- 7種のコラーゲンをはじめ多彩な美容成分を配合したほうれい線対策オールインワン化粧品、化粧水から化粧下地まで1つ6役、スパチュラ付き
7種類のコラーゲンで、細部※の乾燥にアプローチ!
実力派オールインワンジェルといえば、新日本製薬の「パーフェクトワン モイスチャージェル」です。
肌に潜むミクロ乾燥にも反応してうるおいを届けてくれる集中保湿コラーゲンをはじめ、肌の状態や環境に応じて働く6つのコラーゲンを組み合わせた複合型リフティングコラーゲンEXを配合。
さらに若々しさを支える3大美容成分セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸や、50種類の保湿成分もプラス。
年齢を重ねて乾ききった肌に、より深いうるおいをもたらしてくれます。
※角質層まで。

※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
オールインワン化粧品で乾燥肌をケアする方法

乾燥肌のケアに最適なオールインワン化粧品を使用していても、日ごろのスキンケア方法や生活習慣が乱れているようでは、思うような結果が得られないこともあります。
ここでは、オールインワン化粧品の適切な使用方法や、肌の乾燥を悪化させる原因をご紹介します。
乾燥肌をうるおう素肌に変えるためにも、あなたの毎日のスキンケアや生活スタイルを見直してみませんか。
オールインワン化粧品の基本の使い方
オールインワン化粧品の正しい使い方をご紹介しますので、ぜひ実践してみてくださいね。
①オールインワン化粧品を手のひらにとって、温める。
温めることで肌への浸透率をアップさせる。
②顔全体にオールインワン化粧品をやさしくのばす。
このとき、手に力を入れすぎないように。
③目元・口元・小鼻のまわりは、指先を使ってなじませて。
④乾燥が特に気になる部分には、オールインワン化粧品を重ね付けする。(乾燥がひどいときは、顔全体に重ね付けを!)
⑤顔全体になじませたら、最後に顔全体を手のひらで覆って、約10秒間やさしくハンドプレスし、美容成分の浸透をアップさせる。
⑥手のひらに残ったオールインワン化粧品は、首・デコルテに伸ばす。
オールインワン化粧品だけで保湿感が物足りないからと、その後に乳液やクリームをつけることはあまりおすすめしません。
肌につける油分が多いと余計な油分が酸化してしまい、肌老化を進める原因となる可能性があるからです。
乾燥が気になる部位にはオールインワン化粧品の重ね付けがおすすめですよ!
オールインワン化粧品を使う時のコツ
オールインワン化粧品を付けた後にメイクをする場合は、オールインワン化粧品を薄く塗った後、ベタつき感がなくなってから化粧下地やファンデをつけていきましょう。
手に肌が吸い付いてくるようなしっとり感が感じられたら、オールインワン化粧品が肌になじんだサインです!
オールインワン化粧品が肌に浸透していないうちにメイクを始めると、メイクののりが悪くなり、メイク崩れの原因に…。
冬は乾燥肌の方にとって過酷な季節です。
肌の表面は脂性肌のように脂ぎっているのに、肌の内側は乾燥しているインナードライ肌も多くなります。
オールインワン化粧品の二度塗りだけでは物足りないくらい乾燥してしまうこともあるので、冬場はオールインワン化粧品を塗る前に、保湿効果の高い化粧水で肌にうるおいを補給してあげることをおすすめします。
化粧水でうるおいを与えてから、オールインワン化粧品でさらにうるおいを補い、水分が蒸散しないようゲルで肌にフタをするというイメージです。
乾燥が酷い方は、冬だけでなくずっと化粧水+オールインワン化粧品のケアをしてみてもよいでしょう!
肌の乾燥を招く悪習慣をやめよう!
乾燥肌に効くというオールインワン化粧品を使っているのに、なぜか肌が乾く…。
そんな方の場合、普段の日常生活の中に肌を悪化させる原因が潜んでいる可能性が高いです。
一見すると乾燥肌に良さそうなのに、実は乾燥肌を悪化させてしまう生活習慣をお教えしますので、参考にしてみてくださいね。
加湿器を近くに置いている
肌の乾燥対策のために加湿器を活用している方は多いと思いますが、加湿器も場合によっては乾燥肌を悪化させてしまう原因となる場合もあります。
というのも、肌を保湿するためには水分を補い→水分の蒸発を防ぐことが大切なのであり、ただ蒸気を肌に当てるだけで肌を保湿することはできないからです。
また加湿器の蒸気は必ずしも清潔とはいえないため、蒸気が肌に当たると肌トラブルが起きてしまうこともあります。
緑茶やコーヒーをたっぷり飲む
肌内部がカラカラに乾いているのだから、お茶などで水分を摂ることは乾燥肌対策になりそうな気がしますよね。
確かに水分をたっぷり摂取して体内から乾燥対策をすることは、美容と健康の維持において大切なことです。
でも実は、水分をたくさん摂ってしまうと、乾燥肌に良くない場合もあるといわれています。
なぜなら、緑茶やコーヒーにはカフェインが多く利尿効果が高いので、カラダの中の水分が排出されやすくなってしまうからです。
乾燥肌対策のための水分補給には、カフェインが入っていないミネラルウォーターや白湯などがおすすめです。
ゆっくり入浴する
バスタブに長い時間つかると肌が保湿される感じがしますが、これも逆効果です。
長時間つかりっぱなしでいると、肌のうるおいが湯に溶けだしてしまい、肌の乾燥が進んでしまいます。
また熱すぎるお風呂も乾燥肌には良くありませんよ!
まとめ

オールインワン化粧品は、ずぼらな人が使う化粧品と思われがちですが、最近は攻めのスキンケアができるオールインワン化粧品も本当にたくさん販売されています。
また、年齢を重ねた肌や乾燥肌はデリケートな状態でもあるので、スキンケアのたびに何回も肌に触れるよりも、オールインワン化粧品によるケアで1日朝晩2回触れるだけのほうが負担も少ないので、肌トラブルを引き起こすリスクも低いです。
ぜひ今回ご紹介したオールインワン化粧品の選び方を参考にしながら、自分にぴったりのオールインワン化粧品を見つけてみてくださいね。