目のまわりに、ある日突然、小さなポツポツが…。
この目元イボをこのまま放っておくと、大きくなったり色が濃くなったりしないのかと不安になりますよね。
それに、いくらアイメイクを頑張っても、目元イボのせいでなんだか老けて見えるような気がして、気分も上がりませんよね。
そこで今回は、目元イボの原因について詳しく解説しながら、目元イボの対策や、目元イボのケアに最適なクリームの選び方などをご紹介していきます。
年齢とともに目立つようになる目元イボをクリームでしっかりケアして、なめらかで若々しい目元をめざしましょう!
目元イボの正体は
目の周辺にできる小さくて白いポツポツ、目元イボ。
その正体はいったい何なのでしょうか?
その症状・原因・改善方法について詳しく解説していきます。
目元イボの多くは「稗粒腫」
目のまわりに現れる白くて小さな目元イボは、いわゆる稗粒腫(ひりゅうしゅ)と呼ばれるもの。
皮膚表面に蓄積した古い角質が隆起してポツポツ状になったものなので、炎症などを起こさない限り、体に害を及ぼすことはほとんどありません。
稗粒腫の一種である目元イボができやすいのは、皮脂が少なくて乾燥しやすい部位。
また体質によっても目元イボができやすいタイプの人もいます。
稗粒腫(目元イボ)の症状
稗粒腫の一種である目元イボは、小さく隆起した白いポツポツで、基本的にはかゆみも痛みもありません。
また、見た目は初期段階のニキビとよく似ていますが、ニキビのように炎症を起こして痛みが生じるようなこともありません。
ただ、稗粒腫(目元イボ)があると見た目の美しさがどうしても損なわれてしまうので、早めにケアしておくことをおすすめします。
稗粒腫(目元イボ)は、原発性稗粒腫と続発性稗粒腫の2種類に大別されます。
原発性稗粒腫とは、1、2ミリ程度の大きさの白く盛り上がったポツポツで、ほとんどの稗粒腫(目元イボ)がこの原発性稗粒腫だといわれています。
続発性稗粒腫は、ニキビなどの疾患やケガなどによって肌が刺激を受けたことでできる稗粒腫(目元イボ)です。
形状やサイズは原発性稗粒腫とほぼ同じです。
稗粒腫(目元イボ)は繰り返す&増殖する
最初は1、2個程度しかなかった稗粒腫(目元イボ)がいつのまにか数が増えている…ということがよくあります。
稗粒腫(目元イボ)が増えるということは、体質的にできやすいタイプであると考えられます。
また肌のターンオーバーが乱れているなど、稗粒腫(目元イボ)ができやすい条件がそろっている肌状態であるともいえます。
稗粒腫(目元イボ)は、ごくまれに炎症を起こしてしまう心配もあるので、万が一炎症を起こした場合は、すぐに皮膚科などを受診してくださいね。
さらに稗粒腫(目元イボ)は、治っても繰り返しできるという特長も…。
稗粒腫(目元イボ)が改善したと思っても油断せず、しっかりと予防のためのケアを続けることが肝心です。
稗粒腫(目元イボ)に似たこんな症状も…
顔や首回りにできるポツポツには、稗粒腫(目元イボ)によく似ているものがありますが、それぞれ原因が異なります。
1つ目は、汗腺種と呼ばれるもの
形状は稗粒腫(目元イボ)によく似ていますが、汗を出す汗腺内で炎症が起きたことによってできたブツブツです。
汗腺が多い部位、つまり毛穴の多い部位にできやすく、顔だけでなく頭や首などにもよく見られます。
汗腺に汚れが溜まらないよう常に清潔を保ち、保湿することで予防できるでしょう。
2つ目はニキビです
でき始めのニキビは、小さく隆起している状態なので、稗粒腫(目元イボ)と似ています。
ただしニキビは、毛穴に皮脂や雑菌が溜まって炎症を起こしてできるものなので、痛みがあります。
ニキビに有効なケアを行うことで改善をめざしましょう。
3つ目は、青年性扁平ゆうぜいという症状
青年性扁平ゆうぜいとはウイルス性のイボで、感染力があるのが特長。
イボをひっかいて中の汁が他の部位に付着すると、イボがどんどん広がっていくので注意が必要です。
目元にできたポツポツが青年性扁平ゆうぜいでだった場合は、皮膚科などでの処置を受けなければ改善できません。
上記のように、目の周辺にできる白いポツポツにはいろいろな種類があります。
あなたの目元に現れているのは、稗粒腫(目元イボ)なのかどうかを見極め、もし稗粒腫である場合は今回の記事でご紹介するケア方法を参考にして改善をめざしてください。
目元イボ「稗粒腫」はなぜ起きる?
稗粒腫の一種である目元イボができる原因には、老化やターンオーバーの遅れ、乾燥、外的刺激といったものがあります。
あなたの目元イボは何が原因でできたのでしょうか?
原因①:老化
年齢を重ねるにつれて体が衰えてくるように、肌の機能も少しずつ低下していきます。
そのため、古い肌細胞が皮脂と一緒に肌の表面にどんどん蓄積され、部分的に盛り上がって稗粒腫(目元イボ)になってしまうことがあります。
隆起する際に細菌が入りこむと、ごくまれに痛みを伴うこともあるようです。
原因②:肌の乾燥
肌は乾燥すると、外的刺激から守るために大量の皮脂が分泌されます。
皮脂が過剰に分泌されると毛穴がつまりやすくなり、稗粒腫(目元イボ)の発生につながってしまうので、肌の乾燥対策も大切です。
とくに目元は顔全体でも乾燥しやすい部位ですから、毎日保湿ケアを徹底しましょう。
原因③ターンオーバーの遅れ
ターンオーバーとは、肌が生まれ変わる周期のことで、年齢を重ねるごとにどんどんゆっくりになっていきます。
ターンオーバーが停滞すると、本来は垢となって剥がれ落ちていくはずの古い角質が肌表面にとどまって蓄積されていくため、稗粒腫(目元イボ)になってしまうのです。
一般的に20代の肌のターンオーバーはおおよそ28日周期ですが、50代になると肌の生まれ変わりに40日以上もかかるといわれています。
適切なスキンケアを行い、十分な睡眠をとったりストレスを溜めないようにするなど、生活習慣を見直すことでターンオーバーの乱れを整えることが大切です。
原因④外的刺激
肌への刺激も稗粒腫(目元イボ)の原因です。
毎日の洗顔時にゴシゴシ顔をこすったり、刺激の強い成分を配合した化粧品を使ったりしていると、肌へのダメージが少しずつ蓄積され、稗粒腫(目元イボ)を引き起こしてしまいます。
とくに目元の皮膚は非常に薄くてデリケートです。
アイメイクを落とす際にコットンで強くこすったり、癖で眉毛を抜いたり目をこすったりしていませんか?
毎日のそうした習慣を見直すだけでも、稗粒腫(目元イボ)は予防できます。
もちろん紫外線も外的刺激のうちの一つですから、UV対策も万全に!
稗粒腫(目元イボ)を改善させる方法は?
稗粒腫(目元イボ)は、乾燥した部位にできるものなので、なによりも保湿ケアが大切です。
古くからイボ治療用の医薬品などに使われてきたヨクイニンエキス(ヨクイニンクリーム)のような、目元イボに有用な成分が配合されたクリームやオールインワンジェルでスキンケアを行うのが最も手軽でおすすめです。
また稗粒腫(目元イボ)は、皮膚科や美容クリニックといった医療機関でキレイに除去してもらう方法もあります。
レーザーで除去する方法、液体窒素で焼き切る方法、医療用の針で押し出す方法などがあるので、治療方法のメリット・デメリットを医師に確認し、納得した上で処置を受けましょう。
とはいえ、稗粒腫(目元イボ)はとても再発しやすいものなので、病院で除去してもまたポツポツできてしまうことが多いようです。
そのたびに治療費を払っていたのでは、コスパも良いとはいえません。
市販の目元イボ対策クリームなどを活用して、目元イボに対応するのが得策なのではないでしょうか。
目元イボ対策クリームの選び方
目元イボのケアに適したクリームにはいろいろな種類があります。
そこでここでは、目元イボ対策クリームを選ぶ際にこだわるべきポイントについてご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
なお、ドラッグストアやネットショップでは、イボコロリなどの市販薬も売られていますが、強めの有効成分が配合されているのでデリケートな目元に使用するとシミなどの跡が残ってしまう場合があるので注意してください!
目元イボに効果的な成分が入っている
ヨクイニンエキスは、目元イボのケアにとくにおすすめの成分です。
古くからイボの治療に使われてきたヨクイニンエキスは別名ハトムギ種子エキスとも呼ばれ、アミノ酸・ミネラル・ビタミンを豊富に含有し、肌の保湿や荒れ防止、ターンオーバーの正常化に役立ちます。
ハトムギから抽出される植物由来の成分なので副作用もほぼありません。
目元イボ対策クリームとして売られているクリームで、このヨクイニンエキスを配合していないクリームものはほぼないと言っても過言ではありません。
また、ヨクイニンエキスのほかにも、目元イボのケアに有用な成分がありますので、そうした成分を配合したクリームを選ぶようにしましょう。
- ヨクイニンエキス
- 保湿・肌荒れ防止・ターンオーバーの正常化に効果的といわれる。
- アンズ(アンズ種子エキス・杏仁オイル・アンズ核油・アンズ果汁エキスなど)
- リノール酸が豊富。保湿やターンオーバー促進に効果的といわれる。
- ひまし油
- 植物油の一種。重曹と混ぜて目元イボに塗ると効果的といわれる。
- イチジク
- 実や葉の汁を目元イボに塗ると効果的といわれる。
- ゆず
- 種を椿油に目元イボに塗ると効果的といわれる。
目元イボには保湿ケアも大事
目元イボは乾燥している部位にできやすいといわれています。
また肌への摩擦ダメージや紫外線によるダメージによって、さらに目元イボはできやすくなります。
以上のことから、目元イボができている乾燥した肌をしっかりと保湿し、外的刺激から肌を守るバリア機能を高めることのできるクリームを選びましょう。
目元イボは一度治っても再発しやすいため、保湿力の高いクリームでケアを続けることをおすすめします。
目元の皮膚はとてもデリケートなので、肌への刺激が強めのエタノール・合成香料・着色料・パラベンといった添加物が入っていないクリームを選ぶのがベストです。
テクスチャーや価格にもこだわる
目元イボがつるつるすべすべの状態になるまでにはある程度の期間が必要です。
最低でも3カ月は目元イボ対策クリームを塗り続けて、変化を観察し、そのクリームの良し悪しを判断してください。
目元イボ対策クリームは長く使い続けるべきものなので、自分が毎日気持ちよく使えるテクスチャーのクリームを選びましょう。
また、選んだクリームが無理なく買い続けられる価格かどうかも大切です。
いくら効果のある目元イボ対策クリームであっても、継続して続けられないのであれば意味がありませんよ。
目元イボ対策クリームのおすすめランキング2019
年齢を重ねた女性たちに支持されているクリームのなかから、目元イボ対策に最適なクリーム・トップ3を厳選してご紹介します。
ぽっつるん
ぽつぽつできる首元イボや目元イボのお手入れにおすすめ!
「ぽっつるん」は、皮膚科の先生が開発した首・目元イボ対策クリームです。
このクリームには、古くからイボケアに愛用されてきたハトムギエキス(ヨクイニンエキス)と、リピジュアを配合。
頑固なイボにクリームをさっと塗るだけで、ぽつぽつがつるん!となり、すべすべに。
コクのあるクリームタイプなので、凹凸にしっかりとどまって包み込み、じっくりと働きかけてくれます。
ホクロでもニキビでもないぽつぽつを、毎朝晩のクリームでケアして、凹凸のない滑らかな肌をめざしましょう!
使った方の口コミ
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
「ぽっつるん」は、目元イボにうれしい2大成分ハトムギエキス(ヨクイニンエキス)とリピジュアを配合した人気のクリーム。
このクリームの良さをお得に試してみたいという方は、ぜひ下記の公式サイトをチェックしてみてください。
いま公式サイトでは、このクリームをまとめ買いすればするほどお得になるキャンペーンを実施中です。
通常のお値段は、クリーム1本3,800円(税抜)。
2本セット7,600円(税抜)が、→7,400円(税抜)となり200円お得!
3本セット11,400円(税抜)が、→11,000円(税抜)となり600円お得!
また、ポストに商品が投函されるヤマトのネコポスを使えば、送料380円で購入できます。※
お得なまとめ買いを活用して、ご家族やご友人と一緒にクリームのパワーを試してみるのも良いかもしれませんね!
※送料割高だが、ゆうパックやヤマトの宅急便も選択可能。
艶つや習慣
ぽつぽつが手に当たる…。
目元イボ、デコルテのざらつき、おばさんみたい…。
そんな悩みに応えてくれるのが、顔にもボディにも使えるオールインワンジェル「艶つや習慣」です。
多くの女性に支持されている理由は、お肌をやわらげて整えてくれる角質ケア成分としてハトムギエキスとあんずエキスがたっぷり配合されているところ!
そのほかにもプラセンタエキス・アロエベラエキス・ヒアルロン酸といった美容成分をたっぷり98%も高配合。
これ1つで、肌のざらざら・ポツポツ・目元イボをケアするだけでなく、化粧水・乳液・美容液・保湿の働きもOK!
毎朝晩の手軽なお手入れで、なめらかでみずみずしいハリのある肌をかなえてくれますよ。
※シリーズ販売累計。メーカー調べ。
使った方の口コミ
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
「艶つや習慣」は、累計60万個を突破した人気のざらつき&目元イボ対策ジェルです。
女性だけでなく男性にも愛用者が多いようで、髭剃り後のケアやかかと・背中の乾燥にも使われているそうですよ。
そんな人気の目元イボ対策ジェルをお得に試すなら、公式サイトからの購入がおすすめです!
いま公式サイトで定期便を申し込むと、WEB限定【初回50%OFF価格】で購入することができます!
1カ月分・通常価格4,104円(税込)が、→初回限定50%OFFの2,052円(税込)に!
しかも送料無料!
定期便の2回目以降は20%OFFの3,283円(税込)&送料無料に。
いきなり定期便を注文するのは不安…という方は、1つだけを通常購入することもできます。
その場合も、実はお得に!
定価ではなく、【初回限定10%OFF価格】の3,693円(税込)になります。
ただし、送料630円(税込)が別途必要です。
クリアポロン
ぽつぽつザラザラ、どうにかしたい。
年齢とともに透明感がなくなってきた…。
そんな方に試してみていただきたいのが、目元イボ対策クリーム「クリアポロン」です。
Wヨクイニン・あんずエキス・ダーマヴェールが入っているクリームなので、気になるぽつぽつや目元イボをなめらかに整えてくれます。
また、ハリと潤いを与えてくれるプラセンタやビタミンC誘導体、5種のヒアルロン酸、3種のコラーゲンなども配合。
さらに3種類のセラミドやプロテオグリカンが角質層をうるおして、バリア機能を高めてくれます。
美容成分95.8%配合のクリームで、目元イボなどの年齢悩みをクリアにして、若々しい印象をめざしましょう!
使った方の口コミ
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
「クリアポロン」は、これまでになんと100,000個も売り上げた、人気の目元イボ対策クリームです。(※1)
この超人気のクリームをお得に試すなら、今がチャンス!
いま公式サイトでは、満足度90%達成(※2)を記念してWEB限定【定期コース初回73%OFFキャンペーン】を実施中。
毎月先着500名様限定ですが、クリーム1カ月分・通常価格6,800円(税抜)が、→初回限定価格1,800円(税抜)に!
送料650円(税込)も無料&美肌にうれしいプレゼント(石鹸)ももらえます。
プレゼントももらえてこの価格は、かなりお得ですよね!
しかも、180日間返金保証付きなので、肌に合わない場合は初回金額を返金してもらえます。
初回分を低価格で始められる定期コースなので、最低3回は続ける必要がありますが、2回目・3回目も割引価格5,440円(税抜)で購入できます。
お得なこの機会に人気のクリームを手に入れて、目元イボや首のぽつぽつのない美しさへ!
※1 2017年4月調べ。
※2 2017年4月~7月購入者アンケートより。
【特徴別】おすすめ目元イボ対策クリーム
口コミやレビューなどでの評価も高いクリームはまだまだいっぱい。
試す価値のある目元イボ対策クリームをピックアップしてご紹介します!
ハトムギ&ヨクイニンでしっかり保湿ケア!
シルキースワン
首元・目元・デコルテのざらポツ対策におすすめ!
「シルキースワン」は、毎日のお手入れに使いやすいジェルクリームです。
角質ケアとして古くから珍重されてきた成分ヨクイニンやハトムギに加え、杏仁オイルやキハダ樹皮エキスを濃厚に配合。
さらにビタミンC誘導体やプラセンタエキス、コラーゲン、ヒアルロン酸など12の美容成分もプラス。
目元イボなどのポツポツだけではなく、美しい見た目に欠かせないハリ・キメ・潤いももたらしてくれます。
同じシリーズの「ぽろぽろクリアジェル」を使うと、さらに角質ケアの実感が高まりますよ!
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
杏のパワー配合。肌に優しいピーリングジェル
ぽろぽろとれる杏ジェル
年齢とともに増えてくる、ポツポツ、ざらざら、くすみに。
「ぽろぽろとれる杏ジェル」は肌にやさしいピーリングができるジェルです。
商品名にもある杏には、若さの脂肪酸といわれるパルミトレイン酸をたっぷり含有しています。
また、ポツポツケアにおすすめのハトムギや、保水力の高い水ナスも配合。
肌の刺激となりやすい着色料やパラベンが無添加なので、皮膚がデリケートな目元イボや首周りにも安心して使いやすいですね。
ポツポツだけでなく、かかとのゴワつき・毛穴汚れ・全身のにおい対策にも!
これだけ幅広く使えて定価3,000円(税抜)なら、コスパ面でも優秀といえますね。
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
目元イボを予防&改善する方法
目元イボは、普段の生活習慣とも深くかかわっています。
せっかく目元イボ対策に有用なクリームを使って毎朝晩のケアを続けていても、肌をゴシゴシして洗顔していたり、紫外線対策をおろそかにしていたりすると、目元イボは良くなりません。
ここからは、目元イボを予防・改善するために気を付けるべきポイントをご紹介します。
正しいスキンケアでターンオーバーを整える
目元イボは重大な疾患ではないので放っておいてもかまいませんが、見た目に美しくありませんし、どんどんポツポツが増殖する可能性もあるので、早めに改善して再発しないよう予防することをおすすめします。
そのために大事なことは、しっかり肌を保湿して乱れたターンオーバーを正常化することです。
肌のターンオーバーが正常で、しっかりと潤いがあり清潔な状態であれば、目元イボはほとんどできないからです。
ターンオーバーを整えるためのスキンケアのポイントは、洗顔&クレンジング。
きちんとした洗顔によって余分な皮脂を洗い落とせば、毛穴に皮脂が溜まることもなくなり、目元イボの予防になります。
また、肌に刺激を与えずにメイク汚れをしっかり吸着して落とせるクレンジング料を選ぶことも大事です。
もちろん洗顔時に肌をこすったり、タオルでゴシゴシ拭いたりするのは、肌の乾燥を助長し、目元イボを発生させる原因となってしまうので注意してください!
洗顔後は、化粧水や乳液、目元対策クリームなどで保湿して乾燥を防ぎましょう。
生活習慣を見直す
忙しい現代人は、生活習慣も乱れがち。
毎日の暮らしの中にも、目元イボができる原因がいろいろあるので、目元イボ対策クリームでのケアを続けながら、自分の生活習慣を見直してみることも大事です。
睡眠が足りていない?
目元イボの予防・改善には、睡眠も重要なポイントです。
肌が生まれ変わるターンオーバーは眠っている間に行われているので、なるべく夜更かしせず、最低でも6時間は眠るようにしましょう。
質の良い睡眠?悪い睡眠?
美肌のために、睡眠の質にもこだわってください。
寝る前にスマホやパソコンを見たりすると、ブルーライトの影響で寝つきが悪くなるといわれています。
ベッドに入る1時間前くらいからスマホやテレビの画面を見るのをやめておきましょう。
また、アロマを炊いたり、肌触りの良い素材のパジャマを着るなどして、カラダがリラックスして眠れるように工夫しても良いですね。
脂っこいメニューが好き?
食生活も目元イボに影響を与えています。
目元イボの突起の中身は「脂」なので、脂質たっぷりの食事は控えめにしたほうがよいでしょう。
またご飯やパンなど炭水化物の過剰摂取も脂肪になるので、ご注意を!
外食やコンビニの総菜をよく食べる?
食品添加物は肌トラブルの原因となり、またエイジングにも悪影響をもたらします。
外食やインスタント食品、コンビニのお弁当をよく食べる人は、週に何度かは自炊に切り替えるなどしてみてください。
甘いお菓子やスナック菓子が好き?
糖質や脂質の多い食べ物を摂ることが多いと、目元イボができやすくなります。
野菜を食べない?魚より肉が好き?
目元イボの解消のために、野菜中心の食生活を心掛けてください。
また肉だけでなく魚も食べましょう。
栄養素としておすすめなのは、古くなった角質の排出を促進するビタミンA、ターンオーバーを促進するビタミンB6・ビタミンCです。
タバコをよく吸う?
喫煙することで、ターンオーバーの正常化は遠のきます。
目元イボを助長するだけでなく、美肌のためにタバコは控えたほうが良いでしょう。
紫外線対策は面倒くさい?
紫外線ダメージは、目元イボの改善にとっても良くありません。
特に冬場は紫外線対策をおろそかにしがちですが、UV効果のある化粧下地などを用いて、紫外線から肌を守りましょう。
ストレスを溜めない
ストレスを溜め込むことは、健康にとっても美容にとっても百害あって一利なし!
目元イボ対策クリームでしっかり保湿しているのに、いつもより乾燥しがちだったり、ファンデーションののりが良くないと感じたときは、ストレスのせいかもしれません。
どんな人でも、生きていれば何らかのストレスを感じるのが普通です。
ですから、何でもよいので自分に合ったストレス発散法見つけて、実践を。
ストレスと溜めないことで、目元イボができにくい状態を保てるはずですよ。
まとめ
目元イボを予防・改善するクリームでのお手入れのポイントは、①ヨクイニンエキスなどの有用成分を使うこと、②保湿&ターンオーバーの正常化。
つまり、目元イボができにくい肌をめざすスキンケアは、年齢に負けない素肌をつくることにもつながるのです。
今回ご紹介した目元イボ対策クリームは、顔全体に使えるタイプのものがほとんど。
気になるクリームは見つかりましたか?
自分の肌に合う目元イボ対策クリームで目元のポツポツをケアしながら、みずみずしく健康的な肌をめざしましょう!
目元のイボ以外が気になる人はこちらもチェック!