最近、スクワランオイルを愛用している女性が増えているようです。
スクワランやスクワランオイルは、保湿成分としてスキンケア化粧品によく配合されているので、聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
近年の美容オイル人気の高まりとともに、スクワランオイルにも注目が集まっていて、女優さんなど有名人の中にもスクワランオイルでケアをしている人がいるそうです。
スクワランオイルは顔のスキンケアだけではなく、ボディケア・ネイルケア・ヘアケアなど全身に使えるところが魅力。
これ1本で全身の保湿ケアができるのは便利ですし、コスパ的にも優秀ですが、スクワランオイルには一体どんな美肌効果があるのでしょうか。
また、ほかの美容オイルとの違いはなんなのでしょうか。
今回は、そんなスクワランオイルの効果を解説しながら、スクワランオイルの選び方や使い方などをご紹介していきます。
スクワランオイルとは?
スクワランは化粧品などの全成分表示でよく目にする成分名ですよね。
またスクワランオイルは、数ある美容オイルのなかでも天然由来の保湿剤として人気を集めています。
有名なものでは、無印良品のスクワランオイルなどがあり、女性のみならず男性にも愛用者がいるといいます。
そんなスクワランまたはスクワランオイルは、どのような成分で、どんな美肌効果があるのでしょうか?
スクワランはどんな成分?
化粧品に配合されるスクワランは、主に深海に生息する鮫の肝油から抽出されるスクワレンに水素などを添加して、分子構造を安定化させた成分のことをいいます。
スクワレンとは、私たち人間やサメのほか、植物にも含まれている成分で、皮膚を汚れや雑菌から守る皮脂膜の成分。
スクワレンは浸透性や保湿性に優れているのですが、非常に酸化しやすいため、酸化しにくいよう手を加えて化粧品に配合しやすく改良されたのがスクワランオイルです。
スクワランは潤滑性が高いので、保湿剤・軟膏・クリームといった化粧品に配合されることが多く、そのほか潤滑油として工業用にも活用されています。
鮫肝油由来のスクワランのほかに植物性スクワランもあり、こちらは刺激が少なく敏感肌用の化粧品に採用されることが多いです。
鮫由来でも植物由来でもスクワランは天然のものなので肌に優しく、もともと人体にある成分であることから肌なじみも良く安心して使えるオイルといえます。
スクワランオイルの特長
- 人体に存在するスクワレンから作られるので、肌に優しく肌なじみも良い。
- 肌がデリケートな方も使いやすい。
- 粒子が小さいので、毛穴に詰まりにくく、浸透もスムーズ。
- 固まりにくい性質なので、冬場でもさらっとしている。
- 酸化しにくいので、開封後も新鮮な状態を長くキープできる。
- 保湿効果に優れ、肌のバリア機能アップに役立つ。
スクワランオイルは、ほかの美容オイルに比べて変質・酸化しにくく、肌なじみに優れ、また低刺激なので、さまざまな肌タイプの方も使いやすい万能オイルなのです。
スクワランの種類
化粧品に配合されているスクワランオイルは、前述のとおり、鮫肝油由来のものがほとんどです。
鮫肝油由来のスクワランオイル
化粧品のスクワランオイルの原料として主に使用されるのは、水面下200m~1,000mの深海層に生息する深海鮫の肝油です。
鮫は一般的な魚と違って浮袋がないため、肝臓内に脂質(肝油)を溜めてそれを浮袋代わりにしていますが、高水圧な環境で生きる深海鮫は浮袋代わりに大量の脂質(肝油)を蓄積しています。
深海鮫とは、ヘラツノザメ・アイザメ・ユメザメなどのことですが、たとえばアイザメは体内の3分の1を占める内臓のうち約7割が肝臓であり、その中にたっぷりとスクワレンが含まれているそうです。
このような理由から、スクワランオイルの原料に深海鮫が用いられるようになりました。
植物性のスクワランオイル
近年、深海鮫の捕獲量が不足してきたため、植物からスクワレンを抽出されることが増えてきました。
植物性スクワランオイルの原料となるのは、オリーブオイル・トウモロコシオイル・ベニバナオイルなどです。
スクワランオイルの美肌効果
私たちの体内にあるスクワレンは、皮膚を守り美しさを保ってくれる成分ですが、25歳頃を境に少しずつ分泌量が減っていきます。
そのため、スクワランオイルで肌を保湿するケアが有効になってきます。
雑誌やネットでも話題のスクワランオイルの美肌効果にはどのようなものがあるのでしょう。
肌のバリア機能を高める効果
シワ・たるみ・ニキビといったトラブルは、乾燥や紫外線によるダメージが主な原因です。
そうした肌トラブルを予防・改善するのに、スクワランオイルが役立ちます。
肌に塗布することで、スクワランオイルが皮脂膜の代わりとなってバリア機能をサポートしてくれるからです。
また保湿力が高く、肌にうるおいをしっかり補うことで、毛穴の目立ちやキメの乱れを防ぐ効果があります。
ターンオーバーを整える効果
美肌には、肌を定期的に生まれ変わらせるターンオーバーの改善が欠かせませんが、スクワランオイルには新陳代謝を改善する作用もあります。
スクワランオイルが肌全体に水分や酸素を届けてターンオーバーを促し、肌を生まれ変わらせてくれるのです。
年齢とともに気になるシミやくすみといったトラブルにも効果的です。
アンチエイジング効果
加齢によって肌のうるおいは失われ乾燥していきますが、その一因に、肌の水分を守る皮脂膜の減少があります。
この皮脂膜を構成しているスクワレンは年齢とともに減少してしまうため、肌の水分の蒸散を防ぐ皮脂膜も機能が低下してしまい、肌が乾燥していくのです。
そうした乾燥肌にスクワランオイルを塗布すると、皮脂膜の代わりに肌表面をヴェールのように覆って水分を保ってくれます。
また体内のスクワランの働きが活性化され、より若々しい肌状態をめざすことできます。
アンチエイジングは30代・40代以上のものと思いがちですが、体内のスクワレン量が減少し始める20代半ばを過ぎたら、積極的にスクワランオイルによるケアをスタートさせましょう。
浸透を高める効果
スクワランオイルは肌との親和性が高いので肌なじみが良く、粒子が細かいので浸透力も高いのが特長です。
スクワランオイルと一緒にその他の美容成分を肌に塗布すると、それら成分の浸透感も高まりスキンケア効率がアップします。
そのほかにもこんな効果が!
これまで説明してきた効果によって、以下のような肌トラブルの予防・改善が望めます。
- 乾燥肌、インナードライ肌の予防・改善
- オイリー肌や混合肌の予防・改善
- シミ、くすみの予防・改善
- ニキビ、毛穴の詰まり、毛穴の開きの予防・改善
- アトピー肌の緩和
- シワ、たるみ、ほうれい線の予防・改善
- 日焼け肌の緩和 など。
肌悩みを解消するためにいろいろな化粧品を肌につけるよりも、シンプルにスクワランオイルだけのケアを続けて肌の底力を鍛えたほうが効果的なこともあります。
スクワランオイルは使い方も多様
スクワランオイルは顔のお手入れだけでなく、まさに全身の保湿ケアにおすすめの美容オイルです。
- 朝晩のスキンケアに
- 腕や脚、ひじ、かかとの乾燥対策に
- ネイルのお手入れに
- 日焼け、やけどの緩和ケアに
- 髪の毛や頭皮のお手入れに
- 妊娠線のケアに
- 赤ちゃんのスキンケアやおむつかぶれ対策に
このように使い方も多様なので、スクワラン配合のオイルを1つ持っておくととても便利ですよ。
スクワランの副作用
防腐剤などの添加物を使用していない高純度のスクワランオイルは、副作用がないので安心して使える美容オイルです。
ですが、スクワランオイルのなかでもスクワラン100%でないものは、その他の添加物や成分などの影響で副作用が生じる場合もあるので、購入時に全成分表示などを確認するようにしましょう。
スクワランオイルの選び方
スクワランオイルは、私たちの皮膚内にある皮脂に似た構造を持つ優れた美容オイルです。
それほどコストが高くないのにもかかわらず、優れた効果をもたらしてくれるので、理想的な化粧品ともいえます。
ただ、ドラッグストアやネットショップの店舗ではいろいろなスクワランオイルが販売されているので、どれを選べばよいのか…と迷ってしまう方も多いでしょう。
そこで、ここではスクワランオイルを選ぶ際にこだわるべきポイントについてご紹介します。
選純度の高いスクワランオイルを選ぶ
スクワランオイルにはいろいろなものがありますが、純度の高いスクワランオイルのほうが刺激も少なく安心して使えます。
そのスクワランオイルのホームページやパッケージなどの説明に、「高純度」「スクワラン100%」などと書いてありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
純度の低いスクワランオイルは、精製が不十分であったり、スクワラン以外のものが配合されていたりするので、オイルが酸化したり変質したりしやすく、紫外線を浴びた時に肌トラブルを引き起こしてしまう場合もあります。
美容オイルを塗った肌が紫外線に当たると、シミの原因となる油焼けが心配という説もありますが、実は精製純度の高いスクワランオイルは不純物がしっかり取り除かれているため油焼けするリスクはほぼないといえます。
なので、純度の高いスクワランオイルであれば、朝のお手入れで肌に塗布しても、オイルのせいでシミができるというようなことはありません。
スクワランの原料にもこだわる
スクワランオイルには動物由来のものと、植物由来のものがあります。
どちらのスクワランオイルも、天然のスクワレンが持つ保湿力・潤滑性・浸透性を保ちながら、酸化・変質しにくいよう化粧品の原料用に作られた成分。
それぞれに特徴がありますので、スクワランオイルを選ぶ際には原料にもこだわると良いでしょう。
高純度で酸化しにくい動物由来のスクワランオイル
鮫の肝油から抽出したスクワレンを原料としているスクワランは、植物性のものより純度が高いのが特長。
オイルなのに酸化・変質しにくいので、開封後も安心して使い続けられます。
植物性のスクワランオイルに比べると、少しとろみのあるテクスチャーです。
植物由来のスクワランオイル
オリーブやダイズ、ベニバナなどから採取されるスクワレンからつくられるのが植物性のスクワランオイルです。
刺激が少なく肌にやさしいのが特長で、敏感肌向けの化粧品などに配合されることが多いようです。
動物性のスクワランに比べると、さらっとしたテクスチャーです。
添加物の入っていないものを!
純度が高いスクワランオイルには、肌の負担となる添加物が配合されていません。
というのも、純度の高いスクワランオイルほど酸化しにくいため、防腐剤などが不要になるからです。
一方、純度の低いスクワランオイルは品質が劣化しやすいため、防腐剤などの添加物が入っている場合があります。
購入前には成分表示を見て添加物の有無を確認しましょう。
スクワランオイルのおすすめランキング2019ベスト3
雑誌やネットで評価の高いスクワランオイルの中でも、特に人気を集めているスクワランオイルのおすすめトップ3をご紹介します!
HABA(ハーバー) スクワラン
乾燥小ジワ※も、毛穴も、たった一滴でふっくら!
純度99%の高品位スクワランを配合したHABAの化粧オイル「HABAスクワラン」をご存じでしょうか。
このスクワランオイルの魅力はなんといっても純度の高さ!
不純物を徹底的に取り除いて純度を高めた天然美容オイルなので、成分が酸化しづらく、また紫外線による油やけもしにくいので、朝も安心して使えます。
しかも浸透力が非常に高いので、1滴で肌全体にぷるぷる感をもたらしてくれます。
オイルなのにベタベタしない、さらさらのテクスチャーも人気の理由。
乳液やクリームの代わりとして、1回1滴の簡単ケアで、乾燥小ジワ※や毛穴が目立たないしっとり肌をめざせますよ。
肌への安全にもこだわるHABAらしく、このスクワランオイルももちろん5つの無添加を実現されているので、毎日安心して使えます。
※乾燥による小ジワを目立たなくします。効能評価試験済み(DRC調べ)
使った方の口コミ
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
オリヂナル スクワランオイル
スクワランオイルの隠れた名品といえばコレ!
サメの肝油由来のスクワレンを配合した「オリヂナル スクワランオイル」です。
このオイルに使われているのは、サメ(アイザメ)の肝油から抽出したスクワレンを、化粧品用に安定化させたもの。
なので、浸透性に優れていてオイルでありながらサラッと軽いつけ心地で、なめらかな肌へと整えてくれます。
美容オイルとしてはもちろん、クレンジングオイル・パック・かかとやひじ・ベビーマッサージにもおすすめです。
サメ由来というとニオイが気になるものですが、このオイルは無臭・無色。
また防腐剤や酸化防止剤といった添加物も無添加なので、デリケートな年齢肌のスキンケアにはもちろん、ベビーやご高齢の方のボディケアにも安心して使えますよ。
乾燥した肌をやさしく整えてくれるサメ由来のスクワランオイルで、全身の美容習慣をはじめませんか。
使った方の口コミ
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
マカダミ屋 スクワランオイル
皮脂量が激減する30代以上の方に人気!
リピーター続出中の人気スクワランオイルといえば「マカダミ屋 スクワランオイル」です。
「マカダミ屋 スクワラン」に配合されているスクワランオイルは、高度な精製を繰り返すことで純度99%以上にまで高めた最高品質天然オイル。
人間の肌の皮脂とよく似た組織を持つオイルなので、超敏感肌・乾燥肌にも刺激が少なく、安心して使えますよ!
防腐剤などが配合されていないのに、空気に触れても酸化しにくく、また肌なじみも良いので、顔だけでなく髪や全身のケアに使いやすい点も魅力です。
ポンプ式なのでフタを開ける手間もなく使い勝手も良いスクワランオイルです。
使った方の口コミ
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
スクワランオイルの活用法
どんな肌質の方にも使え、老若男女のスキンケアに効果を発揮するスクワランは、まさに万能化粧品といえますね。
そんなスクワランオイルの活用方法をご紹介しますので、ぜひ実践してみてください!
スキンケアの方法
スクワランオイルには肌の角質層を柔らかくする作用があるので、毛穴の目立ちを抑え、ニキビを予防する効果もあります。
スクワランオイルは、ほかのスキンケアアイテムと併用しても、スクワランオイルだけで使用してもOK。
その時の肌状態に合わせて、上手に使い分けると良いでしょう。
- クレンジングや洗顔で、メイクや皮脂汚れをきちんと落とす。
- 水気を軽く拭いた素肌に、化粧水・美容液をつけなじませる。
- スクワランオイルを1~2滴手のひらにとって伸ばし、顔全体にやさしく塗る。
※その後の乳液・クリームは不要。
※乾燥がひどいときは、スクワランオイルの量を3滴に増やす。
- クレンジングや洗顔で、メイクや皮脂汚れをきちんと落とす。
- 濡れたままの肌に、スクワランオイルを塗る。
- 手のひらにスクワランオイルを1~2滴とって伸ばしてから顔に塗布する。
※水分を拭いてしまうと効果が半減するので、注意!
ヘアケアの方法
スクワランオイルでヘアケアをすると、乾いてバサバサになった髪の毛を、しっとりとした指通りの髪に整えることができます。
スクワランオイルでヘアパックする方法
切れ毛・枝毛・パサつきの改善や、髪のツヤ感&ボリュームアップ、カラーやパーマのダメージを軽減したいときにおすすめです。
- 軽くシャンプーして予洗いする。
- スクワランオイルを数滴手にとって伸ばし、髪の乾燥ダメージが気になる部位にもみこむ。
- 頭皮に塗り込むと育毛効果も期待できる。
- 蒸しタオルを頭に巻いて約10分待つ。
- 蒸しタオルがなければそのまま約10分放置する。蒸しタオルとラップで頭を密封するとさらに効果アップ!
- その後、いつものようにシャンプー・コンディショナーをする。
髪の痛みがひどいときは週に1度のスクワランオイルによるヘアパックで、かなり良い状態に戻せますよ。
スクワランオイルで洗い流さないトリートメントをする方法
ヘアパックより簡単にできるので、週に数回は実践するのをおすすめしますよ!
方法は簡単!
シャンプー後のタオルドライした髪にスクワランオイルを数滴なじませるだけです。
つけすぎると翌日ベタつくので、最初は少量ずつつけて様子をみてくださいね。
オイルを洗い流さないので、髪を紫外線や大気汚染などから守ってくれますよ。
スクワランオイルで頭皮ケアする方法
シャンプーしてタオルドライした後に、スクワランオイルを数滴手にとって伸ばし、頭頂部からなじませて頭皮をマッサージする。
頭皮の保湿・血行促進によって、かゆみやフケ、育毛効果も期待できます。
スクワランオイルは外出前にも
髪のツヤを出したいときや髪がパサついているときに、スクワランオイルを数滴手にとって毛先などになじませます。
その後ブラッシングすると、美髪に仕上がりますよ。
ボディケアの方法
年齢を重ねるにつれて、顔だけでなくカラダもカサカサになってきます。
そんなときはスクワランオイルの出番です。
スクワランオイルを乾燥が気になる部位に塗れば、しっとりモチモチになりますよ。
おすすめは、お風呂上がりの濡れた肌にスクワランオイルを塗る方法。
乾燥しやすいひじ・かかと・ひざ・手の甲には多めにつけると良いでしょう。
スクワランオイルは刺激が少なく、また皮脂膜の代わりになってくれるオイルなので、傷・火傷・あざ・あかぎれ・イボ・アトピー症状が出ている部位にも使えます。
また、スクワランオイルには抗菌作用や自然治癒力をアップさせる効果もあるので、傷の治りが早くなる効果も期待できますし、妊娠線の予防・改善や、痔にも効果的といわれています。
スクワランオイルで全身美容を!
スクワランオイルによるヘアケアやボディケアについてご紹介してきましたが、そのほかにもまだまだスクワランオイルの活用法はありますよ。
ネイルのケア
爪は乾燥しやすいパーツの一つ。
甘皮にスクワランオイルを塗りこむと、爪強化や爪のツヤ感アップに役立ち、折れにくいネイルのある美しい指先をかなえてくれます。
またマニキュアなどを塗る前にスクワランオイルでマッサージしておくと、マニキュアの持ちもアップします。
リップケアにもおすすめ
スクワランオイルはリップクリームの代わりにもなります。
唇がガサガサで荒れているときは、スクワランオイルを唇に塗ってラップで覆うパック法もおすすめです。
マッサージオイルとしても使える!
顔のマッサージはもちろん、頭皮やボディをマッサージするとき用のオイルとしてもスクワランオイルは便利ですよ。
実際にエステサロンなどでもマッサージ用のキャリアオイルとしてスクワランオイルを採用しているところは多くあります。
わきがなど体臭予防にも!
スクワランオイルには抗菌・殺菌作用があるのをご存じですか?
においが気になる部位に使用すれば、デオドラントの役目も果たしてくれます。
低刺激なのでわき脱毛をした後でも安心して使えますよ。
アトピー肌や赤ちゃん、妊娠線のケアにも効果的
高純度で添加物も入っていないスクワランオイルは、ちょっとした刺激で肌荒れを起こしてしまうアトピー体質の方も安心して使える美容オイルです。
伸びが良いので、デリケートな肌をゴシゴシこすることなく伸ばすことができる点も、肌が弱い方に良いですね。
また、スクワランオイルは赤ちゃんのか弱い肌にも使えます。
赤ちゃんは汗疹やおむつかぶれをよく起こしますが、スクワランオイルなら抗菌・殺菌力もあり自然治癒力を高める作用もあるので、お薬を塗る前にまずスクワランオイルを塗って様子を見ると良いでしょう。
べたつかないさらっとしたテクスチャーなので、赤ちゃんも塗る方にも快適ですよ。
もちろんベビーマッサージ用のオイルとしてもスクワランオイルはぴったりです!
さらにスクワランオイルは、肌が敏感に傾きがちな妊婦さんのボディケアにも最適。
お腹が大きくなるにつれて気になる妊娠線の予防にも使えますし、できてしまった妊娠線のお手入れにもおすすめです。
オイルを数滴手に取って、おへその中心から外側へ向かって優しくなでるようにスクワランオイルを塗りましょう。
強く押さえつけないように気をつけて、もし違和感があったときは、無理せずすぐにやめてくださいね。
サプリで摂るのもおすすめ!
スクワランは化粧品のほかに、サプリメントで摂ることも可能です。
「スクワラン」「肝油エキス」といった名称で販売されていることが多く、「マルチサプリ」などに配合されていることもあります。
スクワランオイルでスキンケアを続けながら、もっとスクワランのパワーを実感したいというときに、こうしたサプリを活用するのも良いでしょう。
まとめ
スクワランオイルの美容効果や、多岐にわたる使い方についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
スクワランオイルは、ただ肌を保湿してくれるだけでなく、肌のターンオーバーを促進することでエイジングケアに役立ち、またちょっとした擦り傷などの治癒にまで役立ってくれる、まさに万能オイルです。
しかも刺激が少ないのでどんな肌タイプの方でも安心して使いやすく、肌馴染みがよい点も優れています。
高価な化粧品を使っているのに結果が出ない…、何をしても肌トラブルが治まらない…というときは、一度スクワランオイルを使ったシンプルケアを実践して、肌本来の美しくなろうとする力を引き出してみるのも良いかもしれません。
肌のキレイと健康のために、スクワランオイルを常備しておくのもおすすめですよ!