鏡を見るたびに気になる、鼻のブツブツ。
あなたはどんな風にケアをしていますか?
洗顔のときにゴシゴシこすったり洗顔ブラシを使ったりしても→落ちない。
鼻パックをしても→取りきれない。
鼻のブツブツを隠すためにコンシーラーやファンデを重ね塗りすると→メイク崩れがひどくなる。
ケアをすればするほど、なぜか鼻のブツブツがひどくなってしまう…と感じている方も多いのではないでしょうか。
鼻のブツブツを改善するための第一歩は、鼻のブツブツの原因を知ること!
原因がわかれば対策もわかるので、鼻のブツブツに効果的なケア方法や化粧品を選ぶことができるはずです。
今回ご紹介する鼻のブツブツのお手入れに役立つ情報を上手に活用して、透明感あふれるつるつるスベスベの肌を目指しましょう!
鼻のブツブツの原因とは

すっぴんのときに鼻をよく見ると、まるで「いちご」のように毛穴にブツブツとした角栓が詰まっていたり、触るとザラザラしていたりしますよね。
こういう状態は、別名「いちご鼻」とも呼ばれています。
鼻のブツブツは、早ければ中学生頃から気になり始め、大人になってメイクをするようになるとメイクの油分が鼻の毛穴に入り込むせいでさらにひどくなることが多いようです。
顔の中心にある鼻のブツブツはよく目立つので早く改善したいものですが、一度なってしまうと治りにくいのが特徴です。
鼻のブツブツの正体とは?
多くの女性たちを悩ませている鼻のブツブツの正体、それは角栓です。
角栓とは、皮脂や古い角質が混ざり合ってできたもので、本来は排出されていくものなのですが、いくつかの要因により毛穴の中にどんどん溜まっていき、角栓となってしまいます。
鼻のブツブツが起きるメカニズム
肌が健康な状態であれば、毛穴に詰まった皮脂や古い角質は毎日の洗顔で取り除かれ、また、肌が生まれ変わるターンオーバーによって剥がれ落ちていきます。
ところが、何らかの要因で肌がダメージを受けると、皮脂が過剰に分泌されたり、ターンオーバーの周期が乱れたりして皮脂や古い角質が排出されにくくなり、どんどん毛穴に溜まっていきます。
その皮脂や古い角質に、化粧品などのさまざまな汚れが混ざり、角栓になってしまうのです。
角栓を放置していると、どんどん毛穴が大きく広がってしまうので、さらに鼻のブツブツが目立つようになります。
また、角栓が紫外線の影響を受けて酸化することで、黒ずんだ鼻のブツブツになってしまいます。
鼻のブツブツが起きる原因
鼻のブツブツが起きてしまう原因はさまざまですが、いくつかの原因が絡み合って起きている場合がほとんどです。
あなたの鼻のブツブツは、何が原因なのでしょうか?
原因① 乾燥
うるおった肌は弾力があり毛穴もキュッと引き締まっていますが、乾燥した肌は毛穴が開きっぱなしになるので、汚れや皮脂が溜まりやすい状態。
また、外的刺激から肌を保護するために皮脂を過剰に分泌させることも、鼻のブツブツができやすくなる原因です。
また、肌のうるおいが足りないとターンオーバーも乱れてしまうため、皮脂や古い角質を排出しきれず、鼻のブツブツ=角栓になってしまいます。
自分は脂性肌やニキビ肌だと思っている方も、実は隠れ乾燥肌である場合があります。
乾燥が原因で皮脂が過剰に分泌され、テカったりニキビができやすくなっている可能性があるので、乾燥対策を講じましょう。
原因② 過剰な皮脂分泌
皮脂とは基本的に、肌のうるおいを保つために必要なものですが、過剰に分泌されると毛穴を塞ぎ、鼻のブツブツを招いてしまう原因にもなります。
人間のカラダにはおよそ20万個の毛穴があるといわれますが、とくに鼻やTゾーンは他の部位と比べ毛穴の数が多く、また皮脂腺も多いため、過剰な皮脂分泌による鼻のブツブツや毛穴の開き、黒ずみといったトラブルが生じやすくなると考えられています。
原因③ 間違った洗顔・クレンジング
鼻のブツブツやTゾーンのテカリが気になるからといって、洗浄力の高い洗顔料を使ったり、お湯で顔を洗ったり、鼻パックをしたり、強くマッサージをしながらクレンジングをしたりしていませんか?
実はこれらの方法は、強い刺激や摩擦によって肌に負担をかけてしまうため、肌の乾燥や皮脂の過剰分泌を招き、鼻のブツブツを悪化させてしまいます。
また加齢にともないターンオーバーが衰え、過剰な皮脂や古い角質が排出されにくくなることも鼻のブツブツの原因です。
30代後半~40代の方は、20代のころと同じ洗顔・角質ケア方法ではきちんと皮脂や古い角質を落とせなくなってきているかもしれないので、見直しが必要です。
原因④ 日焼け
紫外線を浴びることで皮膚の奥の真皮がダメージを受けると、肌のハリや弾力に関わっている繊維芽細胞の働きが弱まり、肌がたるみ毛穴が広がります。
その広がった毛穴に角栓が溜まりやすくなるため、鼻のブツブツが生じてしまいます。
また、毛穴に詰まった角栓が紫外線を浴びて酸化すると黒くなっていくため、さらに鼻のブツブツが目立ちやすくなります。
原因⑤ 生活習慣
ストレスや睡眠不足、食生活の乱れ、運動不足なども、皮脂の過剰分泌やターンオーバーの低下を招き、鼻のブツブツを生じさせます。
とくに鼻は他の部位よりも皮脂腺が多いため、皮脂分泌が増えるとすぐに毛穴がつまってしまう可能性が。
日々の生活習慣の中で気を付けたいことをリストアップしたので、参考にしてください。
- 脂っこい食事は、控えめに。
- 甘い食べ物は毎日食べない。
- 「野菜多め」の食事を心がける。
- 自分なりのストレス発散法を持っておく。
- お酒、タバコはほどほどに。
- ストレッチなど、軽い運動を毎日の習慣に。
- 寝る直前にスマホを見ない。
- ぐっすり眠れる環境をつくる。※
※肌にとって大切な成長ホルモンは、入眠後3~4時間の間により分泌されるため
鼻のブツブツに効く化粧品の選び方

市販の化粧品を使って鼻のブツブツを改善するためのポイントは3つ。
- 洗顔料・クレンジング料を見直す
- 基礎化粧品を見直す
- 化粧下地を見直す
鼻のブツブツをきれいにするためには3つとも見直すのがベストではありますが、とくに重視していただきたいのが洗顔料とクレンジング料です。
まず洗顔料とクレンジング料を見直し、使用法に気を付けるだけでも鼻のブツブツにうれしい変化が見られることでしょう。
その後、いまお使いの基礎化粧品(毛穴化粧品)がなくなったら、鼻のブツブツに効果的なものに切り替えてください。
化粧下地は、鼻のブツブツをカモフラージュするのに役立つアイテム。
メイクでも隠せないほど鼻のブツブツが目立っている方はこちらを見直してみてくださいね。
洗顔料やクレンジング料を見直す
鼻のブツブツの原因は、ほとんどが間違った洗顔やクレンジングだといわれています。
鼻のブツブツを改善するためには、適切な洗顔料やクレンジング料を使った正しい洗顔方法で、きちんと汚れを落とすことが大事です。
汚れが残っていると角栓のもとになるだけでなく、毛穴の引き締めの妨げにもなります。
洗顔料やクレンジング料は、毛穴の奥の汚れやメイク汚れをしっかり落とせるものか、肌を乾燥させない保湿成分が配合されたものを選ぶのがベストです。
- 毛穴の汚れを吸着するクレイ配合の洗顔料
- 酵素系の洗顔料
- ピーリング作用のある洗顔料
- オイル系のクレンジング
- ジェル状のクレンジング
ちなみに、スクラブ入りの洗顔料は毛穴の汚れをすっきり落とせそうなイメージがありますがNGです。
強い刺激によって肌の乾燥を助長し、鼻のブツブツを悪化させてしまいかねません。
また洗顔やクレンジングを行うときも、肌をゴシゴシこすったり、洗顔ブラシを用いたり、長い時間かけて洗ったりすると肌を乾燥させてしまい、皮脂の過剰分泌を招きます。
洗顔は、たっぷりの泡で手が肌に触れないようにしながら行いましょう。
クレンジングは角栓を落とすものではなくメイクを落とすものなので、乳化してきたらすぐに洗い流すことを心がけましょう。
基礎化粧品を見直す
鼻のブツブツが気になるなら、それに特化したケアができる基礎化粧品で毎日のお手入れを行うことが改善への近道です。
鼻のブツブツに効く基礎化粧品のポイントは、
- たっぷりの保湿成分で、乾燥した肌をうるおす
- 肌に栄養を与えてターンオーバーの乱れを整える
- 収れん成分で、ぱっくり開いた毛穴を引き締める
- 肌にハリを与えて毛穴を小さくする
洗顔(毛穴洗顔)やクレンジングで毛穴の奥の汚れをすっきり落とした後は、化粧水(毛穴化粧水)などで毛穴を引き締めることが大事です。
そうしないと、開いた毛穴に再び皮脂やメイクが溜まり、角栓となってしまうからです。
洗顔後のスキンケアをする前に、氷を肌にのせて毛穴を引き締めたり、冷蔵庫で冷やしておいた化粧水を使うのも良いでしょう。
毛穴をキュッと引き締めてからメイクをすると、ファンデーションののりも良くなり、化粧崩れもしにくくなります。
化粧下地を見直す
鼻のブツブツを隠したいときに頭に浮かぶのは、ファンデーションやコンシーラーですよね。
でも、鼻のブツブツを隠すためにファンデーションやコンシーラーで重ね塗りをすると、ついついメイクが厚くなり、崩れるのも早くなりがち…。
鼻のブツブツをきれいに隠すためには、ベースメイクが肝心です。
適切な化粧下地を選びましょう。
- 毛穴やシワにも入り込む、粒子の細かいもの
- シリコン系の下地
- 美容成分をたっぷり配合したもの
- UVカット効果の低いもの
こうした化粧下地には、肌の表面の凹凸をフラットに整える役割があるため、ファンデーションをキレイに仕上げることができます。
また、肌をサラサラに保ってくれる効果も期待できるので、化粧がドロドロに崩れたりヨレたりしにくくなります。
鼻のブツブツに効く化粧品おすすめランキング2019

毎日の洗顔・クレンジングで、鼻のブツブツをすっきりクリアに!
女性からの評価の高い洗顔・クレンジングのおすすめ商品をご紹介します。
フルリ クリアゲルクレンズ
毛穴をすっきりさせたい。
でも、敏感肌をいたわりたい…。
そんな方におすすめしたいのが、フルリの「クリアゲルクレンズ」です。
毛穴汚れをしっかり浮かせて除去するだけではなく、大人の肌を美しく整える成分がたっぷり配合されています。
たとえば、毛穴の目立ち・黒ずみの原因に働きかけるアーチチョーク葉エキス、肌のリズムを整え透明感をもたらしてくれる7つのフルーツエキス、紫外線に負けない透明感をもたらしてくれるAPPSとα-アルブチンなど。
もちろんクレンジング後のしっとり感に欠かせない保湿成分も豊富に入っています。
これだけの機能を持ちながら、どんな肌質の方にもやさしい12の無添加を実現。
肌荒れしやすい年齢肌にとって理想的なクレンジングといえますね。
実際に使った方の口コミ

※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
白漢しろ彩
「白漢しろ彩」は頬や鼻、あごなどの肌の赤みをケアするための和漢化粧水です。
赤ら顔の根本原因を調査・研究し「毛細血管の広がりが赤ら顔に影響している」という研究結果のもと、赤みへの効果の実証実験や大学病院皮膚科での臨床試験を重ね開発されています。
赤ら顔の根本原因である「毛細血管」にアプローチするフランス地中海から抽出した「海洋性エキス」や「ショウガ根茎エキス・カンゾウ・ブクリョウ・センキュウ」の4つの和漢植物エキス、美白効果の高い「高浸透型ビタミンC誘導体」、保湿成分の「セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン」も配合。
これらの成分を「多層浸透型バリアテクノロジー」で角質層まで浸透させ、悩みだった赤ら顔を解消していきます。
実際に使った方の口コミ

肌悩みを解消するために無添加の化粧品を利用しても全く効果がなく諦めていたのですが「白漢しろ彩」を使い始めてから肌の調子が一気に変わりました。
これからも続けていきます!

頬だけでなく、鼻やアゴまで赤くなり、吹き出物や毛穴の炎症などの肌トラブルにも悩んできました。
「白漢しろ彩」は赤みにも敏感肌にも効果があると聞き、早速使ってみたところ、使い始めて10日程で顔の赤みが減ってきたのを実感できました。
赤ら顔に悩んでいる人に本当におすすめです。
WEB限定で最安値で試す方法
「白漢しろ彩」は毛細血管にアプローチし、悩みの赤ら顔を解消するスキンケアを行う和漢化粧水です。
「海洋性エキス・ショウガ根茎エキス・カンゾウ・ブクリョウ・センキュウ・高浸透型ビタミンC誘導体・セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン」などの厳選成分を配合し、毛細血管の広がりを抑えて、顔の赤みそのものを改善していきます。
「公式サイト」ではお得な定期コースをご用意中。
通常5,600円+送料600円の「白漢しろ彩 100ml」をいつでも送料無料4,480円で購入することが可能です。
1本使いきった後でも返金ができる「30日間の返金保証」もついていますので、お気軽に定期コースを利用してみてはいかがでしょうか。
HABAスクワラン
HABAの高品位「スクワラン」は、1600万本の売り上げを誇る幅広い世代に人気の高機能美容オイルです。肌にもともと備わる潤い成分「スクワラン」を、純度99.9%で配合し、乾燥による小じわや毛穴開きも目立ちにくくします。
HABAの「スクワラン」は、オイルとは思えないさらさらの使用感も特徴です。オイルのべたつきが苦手な人にも使用でき、無添加処方でデリケートな肌質の方にも安心!乳液・クリーム代わりに「HABAスクワラン」を使用し、しっとり潤うぷるぷるの美肌を目指しましょう。
実際に使った方の口コミ

毛穴や小じわへの効果も、うるおい力も実感しています。

しかし「高品位スクワラン」に出会ってからは、面倒なケアをしなくてもつるつるのうるおい肌になれました。
WEB限定で最安値で試す方法
乾燥による毛穴開きや目元・口元の小じわをふっくら目立ちにくくさせる美容オイル。たった1滴でも顔全体にスッと馴染んで浸透し。純度99.9%のスクワランが基本のスキンケアを行います。
公式サイトでは、小さくてもたっぷり使える「高品位スクワラン 15ml(約3か月分)」に洗顔フォーム・メイク落とし・化粧水・薬用美白美容液のお試しセットがついた、お得な初回限定セットを販売中!
これだけのスキンケアアイテムを、送料無料1,512円で購入することができます。HABAのコスメをぜひお試しください。
ビオルガクレンジング
40代からの毛穴対策で実感したいなら、まずはコレ!
「ビオルガクレンジング」で毛穴ケアと年齢肌ケアのためのクレンジングを始めましょう。
「ビオルガクレンジング」の最大の特長は、カラダ本来の力を引き出してくれる8種類の和漢植物。
温感効果で頑固な毛穴汚れをごっそり落とし、ハリと弾力に満ちた肌へと導いてくれます。
そのほかにもエイジングケア成分や美容成分がたっぷり配合されているので、しっとりもちもち感をさらに高めてくれます。
アラフォー女性タレントも実感しているそのチカラ、ぜひ一度試してみてください。
実際に使った方の口コミ

続けるうちに鼻のブツブツも目立たなくなってきました。
肌が整えられたのか、メイクののりも良くなって一石二鳥です!

このクレンジングは和漢植物配合で肌に優しいのに、汚れを残さず落としてくれる感じが良いです。
洗い上がりもしっとり。
鼻のブツブツ対策だけでなく、ツヤ感も出るので、エイジングケアとしても優秀なクレンジングだと思います。
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
あの楽天市場のランキングでも第1位を獲得※1した超人気アイテムを試してみたいという方には、公式サイトからのご購入をおすすめします。
「ビオルガクレンジング」の公式サイトなら、62%OFFで購入できます。
通常本体価格3,990円(税抜)が、→1,500円(税抜)に!
2,400円もおトクになるんです。
約1カ月間たっぷり使えて1,500円ならコスパも良いので、気軽に注文しやすいですよね。
このおトクな価格で購入できるのは今だけ!
しかも、先着300名様限定ですので、この機会をぜひお見逃しなく!
「ビオルガクレンジング」を使った95%の女性が実感した※2、「毛穴汚れの落ち」&「モチモチ感」をあなたも体験してください。
※1 美容・コスメ・香水ランキング、クレンジングランキング。2015年1月15日 楽天デイリーランキング。
※2 販売会社のデータより。
ホットクレンジングゲル
美容成分が91.4%も配合されており、潤いを保ちながら、吸着力のあるゲルで毛穴の汚れもスッキリと除去。
2年連続クレンジング売上No.1※!
クレンジングするたびにうるおいが実感できると評判なのが、マナラの「ホットクレンジングゲル」です。
女性に支持されている1番の理由は、ポカポカ温感ゲル。
やさしく毛穴を開かせて汚れを溶かし出し、汚れを根こそぎ絡め取ってくれます。
また、91.4%がヒアルロン酸やセラミドなどの美容液成分で構成されているので、クレンジングのたびにしっとり感が得られるのも魅力!
クレンジングするだけで、年齢肌の毛穴悩み、シミ、くすみにアプローチしてくれます。
※2013年・2014年「クレンジング商品の販売動向調査」(株)総合企画センター大阪調べ
実際に使った方の口コミ


※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
人気女性誌でも何度も取り上げられているマナラの「ホットクレンジングゲル」。
一度試してみたい…という方は、ぜひ公式サイトをチェックしてくださいね。
今ならなんと、通常価格4,104円(税込)が、→特別価格2,990円(税込)に!
1本でたっぷり2カ月分なので、1カ月当たり1,495円(税込)というとってもおトクな価格で試せますよ。
また、使ってみて肌に合わないときは、45日間以内に限り返品OKで返金してもらえるので、安心してお申し込みくださいね。
さらに、いま申し込むとうれしいプレゼントも!
マナラシリーズのスキンケアサンプル(朝用洗顔料・美容液化粧水・保湿クリーム)が無料でもらえます。
ちなみに、本品を2本以上購入すると送料無料になりますので、母娘や姉妹、友人同士で一緒に試し買いしてみてはいかがでしょう?
どろ豆乳石鹸どろあわわ
「どろ豆乳石鹸どろあわわ」は、その名の通り、天然の吸着泥で毛穴汚れをすっきり洗い上げてくれる泥洗顔料。
驚くほどクッション性の高い濃密な泡が、大人の肌が貯め込みやすい毛穴汚れや古い角質を根こそぎ吸着してオフ!
また美容業界で古くから注目されている豆乳発酵液をはじめとする4種類の保湿成分が、洗顔後の無防備になりがちな肌のキメを整え、みずみずしい素肌へと導いてくれます。
泥洗顔市場5年連続売上No.1※1の実力は本物で、「どろ豆乳石鹸どろあわわ」を使用したうちの98%もの方がリピートしたい※2と実感しているそうですよ。
※1 2011年度~2015年度泥洗顔料(訴求成分として泥を使用した洗顔料)市場ブランドメーカー出荷金額ベース OEM除く株式会社矢野経済研究所調べ(2017年3月現在)。
※2 N=312 2012年8月~10月販売会社調べ。
実際に使った方の口コミ

もっちもちの濃密な泡のおかげで、肌に刺激を与えずに洗えるので、毛穴だけでなくくすみや乾燥といった悩みもクリア。欠点が減り、すっぴんに自信が持てるようになりました。

泡が肌にぴたっと密着して汚れを吸着してくれているからか、流した後に鏡を見るとトーンアップしている感じ。この素肌感、鏡を見るたびにうれしくなります。
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
WEB限定で最安値で試す方法
発売以来690万個※も売れている「どろ豆乳石鹸どろあわわ」を、最もおトクに試す方法をご紹介します。
その方法は、公式サイトから【定期コース】で申し込むだけ!
初めて申し込む方に限り、なんと初回半額で購入できるんです。
つまり、通常価格2,980円(税抜)が、→1,490円(税抜)に!
高品質&高評価な「どろ豆乳石鹸どろあわわ」を、プチプラ価格で試せるチャンスです。
さらに今なら、うれしいプレゼント付き!
「薬用つや肌とろり液」のミニボトル(非売品/40mL)+「専用泡立てネット」が無料でもらえます。
この「薬用つや肌とろり液」はプラセンタ※2を配合した美白※3美容乳液なので、「どろ豆乳石鹸どろあわわ」と一緒に使えば肌がさらにパッと明るくなりそうですよね!
※1 2107年1月末現在
※2 水溶性プラセンタエキス(美白有効成分)
※3 メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防止
【特徴別】鼻のブツブツにおすすめの化粧品

鼻のブツブツにおすすめのクレンジングのほか、鼻のブツブツに徹底アプローチする美容液、鼻のブツブツに働きかけるスキンケア、鼻のブツブツをきれいに隠せる化粧下地をピックアップしてご紹介。
「ぱっくり毛穴」とたたかう毛穴美容液
ソワン
鼻のブツブツや、つまむとニョキッと出てくる悩みにはコレ!
さまざまな美容雑誌でも紹介されている、ぱっくり毛穴専用の美容液「ソワン」。
アーチチョーク葉エキスやビタミンC誘導体、5つの毛穴収れん成分が毛穴に集中アプローチし、キュッと引き締まった透明肌へと導いてくれます。
また、発酵ローズはちみつのピーリング力により、毛穴に詰まった汚れや角栓を穏やかにオフ。
毎日のスキンケアにこの美容液をプラスして、ぱっくり毛穴をケアしながら、年齢を重ねた肌の「すっぴん力向上」をめざしましょう!
公式サイトでは、先着300名様限定でパッチテスト用サンプルが付いて初回980円(税抜)で試せる『Agene コントロールスキンケアプログラム』で安心して試すことができます。
気になる方はこの機会にぜひ申し込んでみては?
実際に使った方の口コミ

さすがは人気の毛穴用美容液だなあと!
鼻のブツブツも3カ月続けた現在はかなり目立たなくなっています。
お高いけど、これほどの実感はプチプラコスメでは得られません!
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
毛穴やハリ感に働きかけるスキンケアシリーズ
ラグジュアリー・デ・エイジシリーズ
加齢に伴う毛穴の目立ちやほうれい線、乾燥によるシワ対策におすすめしたいスキンケアシリーズといえば、「ラグジュアリー・デ・エイジ」。
皮膚の専門家が開発した、ハリ・弾力のもととなる肌の「土台」に着目した新エイジングケア※です。
肌の「土台」にしっかりアプローチしてくれる、3つの成分「GF(成長因子)」と、「植物幹細胞(アルガンセルエキス)」、「セルフメンテナンスペプチド」を配合。
その効果を最大限に引き出す、化粧水+美容液+クリームの3ステップケアで、若々しい肌への生まれ変わりを全方位からサポートしてくれます。
今ならお1人様1点限りですが、この3品を含む7日間のトライアルセットが2,100円(税込)で試せます。
※年齢に応じた化粧品効能によるお手入れ
実際に使った方の口コミ

使い続けているうちに、気になっていた毛穴のたるみや鼻のブツブツも目立たなくなってきました。
とくに伸びの良いテクスチャーの美容液が毛穴の悩みに働いてくれているなと感じます。
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
毛穴や小ジワを瞬時に消す化粧下地
シルキーカバーオイルブロック
たったの30秒で、毛穴をカバー※1して驚きのシルク肌が完成!
「シルキーカバーオイルブロック」は、肌トラブルを瞬時に隠してくれる化粧下地です。
微粒子成分が肌の凹凸にピタッと密着して肌になじみ、毛穴や小ジワをカバーするだけでなく、くすんだ顔色も明るい印象へ※1。
さらにシルクセリシンパウダーがテカリの原因となる余分な皮脂を吸着するので、1日中サラサラの肌をキープしてくれます。
鼻のブツブツなども隠せるので、ファンデーションは薄付きでも綺麗な肌に仕上げられますよ。
累計200万個※2も売れた人気の化粧下地は、プロのメイクアップアーティストさんにも選ばれているほどの優れものです!
※1 メイクアップ効果による
※2 ※2017年3月20日時点の販売実績
実際に使った方の口コミ

ファンデを塗っても夕方までずっとサラサラの使い心地で、肌も内側からパアッと明るくなったように。
これを使うようになってから「肌がキレイ」と言われることが増えました。
※個人の感想です。商品の効果効能を示すものではありません。
鼻のブツブツを消すメイクのコツ

鼻のブツブツを隠そうとすると、ファンデーションが厚塗りになってしまう…と悩んでいる女性は多いのではないでしょうか。
鼻のブツブツを隠すメイクは、コツさえつかめばそれほど難しいことではありません。
これからご紹介するメイク法をぜひ実践してみてくださいね。
メイク前にひと手間を
毛穴をきれいに隠すメイクを成功させる鍵は、スキンケアにあります。
スキンケアが不十分だとメイクが崩れやすくなるばかりか、肌の乾燥を招き鼻のブツブツを助長させてしまうので丁寧に行いましょう。
洗顔後、冷蔵庫などで冷やしておいた化粧水をつけ、肌が手にもっちりと吸いつく状態になるまで保湿します。
その後につける乳液とクリームは油分が多いので、メイク前に使用するのを敬遠する方も多いかもしれませんが、うるおいを肌に閉じ込めて肌を乾燥させないために重要なステップです。
とはいえ、メイク前なので鼻のテカリが気になるTゾーンにはごく少量を塗り、乾燥が気になる部分には少し多めに塗りましょう。
スキンケア後はティッシュやスポンジを肌に軽く押し当て、余分な油分を取り除いてから化粧下地を塗るようにすると、メイクの持ちに差が出ます。
化粧下地の効果的な塗り方
鼻のブツブツを隠したいからといって化粧下地をたっぷり塗るのは良くありません。
その後につけるファンデーションが崩れやすくなってしまうからです。
化粧下地を効果的に塗るコツは、顔全体にムラなく均一に塗り広げること!
塗るときは化粧下地を指先に薄くつけ、トントンと優しくたたきながら肌になじませると毛穴の凹凸に密着しやすくなります。
とくにブツブツが気になる鼻や小鼻の周りは、重ね塗りをしておくことで、より美肌に仕上げられるでしょう。
鼻のブツブツにおすすめのメイクアイテム
鼻のブツブツをカバーするのにおすすめなのは、リキッドファンデーション。
パウダーファンデーションは、開いた毛穴に粉が溜まりブツブツが悪目立ちしやすいので、肌に密着するリキッドファンデーションの方がキレイに仕上げることができます。
塗るときは厚塗りにならないよう、軽く叩きこむようにしてなじませながら、薄く塗り広げていきましょう。
とくにブツブツが気になる鼻には薄く塗ることで、毛穴にファンデーションが詰まりにくくなります。
また、最後の仕上げにフェイスパウダーを使うのもおすすめです。
マットなタイプよりもパール入りのものが良いでしょう。
パウダーの粒子が光を反射させて毛穴を目立たなくするので、ナチュラルメイクでも鼻のブツブツを自然にカバーでき、美しい肌を演出することができます。
まとめ

鼻のブツブツを改善するお手入れ方法や効果的な化粧品だけでなく、鼻のブツブツを隠すメイクのコツなどもご紹介してきましたが、いかがでしたか?
顔のど真ん中で生じる鼻のブツブツは、人から最も見られる部分でもあるので、会話中も相手の視線が気になり、消極的な気持ちになってしまいがち…。
また、鼻のブツブツは治りにくいものなので、10代のころから長年悩まされ続けているという方も多いようです。
たかが鼻のブツブツ、されど鼻のブツブツ。
これを機に、ぜひ改善をめざして、鼻のブツブツを気にしない楽しい毎日を手に入れましょう!
その他の毛穴化粧品ランキング
まだ完全に鼻のブツブツが消えたわけではないですが、配合成分も良いので続ければきっと…と期待できるアイテムです。美容皮膚科が開発したものは違うなあと実感しています。