あなたは、美しい肌のためにクレンジング剤を選んでいますか?
クレンジングの目的は、メイクをしっかり落とすこと。
最近のファンデーションやコスメは崩れにくいよう進化しているので、それを浮かせて落とすためにクレンジング剤には強めの洗浄成分が使われています。
つまり、毎日何気なく行っているクレンジングで、肌に負担をかけているというわけです。
ドラッグストアなどの店頭には、いろいろなクレンジング剤が並んでいますよね。
一般的に肌にやさしいのはジェルタイプやミルクタイプ、クリームタイプ…というイメージがありますが、なかでもおすすめなのはジェルタイプです。
ここからは、クレンジングジェルが肌に良い理由や、自分に合うクレンジングジェルの選び方などをご紹介していきますので、ぜひお役立てくださいね!
先におすすめのクレンジングジェルから知りたいという方は「クレンジングジェルおすすめランキング」からどうぞ!
クレンジングジェルが美肌に良いワケ

クレンジングジェルは肌にやさしいといわれていますが、その理由を具体的にご存じでしょうか?
クレンジングの種類をざっくり分けると下記の5つ。
- クレンジングオイル
- クレンジングリキッド
- クレンジングジェル
- クレンジングクリーム
- クレンジングミルク
- クレンジングバーム
上にいくほど洗浄力が高く、肌に負担をかけやすいといわれています。
逆に、下にいくほど肌にはやさしいですが、濃いメイクの落ちが悪いというデメリットも…。
美肌のためにクレンジングを選ぶときにチェックしなければならないのは、この2点。
クレンジングジェルはこの2点について、ちょうど良いアイテムなのです。
油分と界面活性剤のバランスが良い
クレンジング剤の基本的な成分は、油分と界面活性剤。
油分が多すぎても少なすぎても、肌に負担をかける界面活性剤が大量に必要になります。
ですから、油分量が多いオイルタイプ、油分量をほぼ含まないリキッドタイプのクレンジングは、界面活性剤が多めになります。
反対に、水分が多いミルクタイプは肌にやさしそうですが、メイクを落ちが悪いため、それを補うために界面活性剤を多く配合しているものもあるので注意が必要です。
クレンジングジェルはさまざまなクレンジング剤のなかでも、ほどほどの油分と界面活性剤を配合しているので、肌に負担をかけにくいのです。
肌への摩擦が少ない
クレンジングの際に肌をこすってしまうことも、美肌のためには良くありませんよね。
摩擦ダメージを与えないためにも、クレンジング剤にはある程度の「硬さ」が必要です。
オイルやリキッド、ミルクタイプのクレンジングは液状なので、指と肌の間でクッションとなりにくく、肌への摩擦も強くなりがち。
肌をこする拭き取りタイプやシートタイプのクレンジングは論外ですね。
その点、ジェルタイプは適度な「弾力」があるので、肌をこすらずにメイク汚れになじませやすいクレンジング。
クリームタイプも硬めのテクスチャーなので肌への摩擦を起こしにくいですが、油分が多めで界面活性剤も多めの場合が…。
「油分と界面活性剤のバランス」と「肌への摩擦」という点で見ると、クレンジングジェルが美肌のために最適なクレンジングといえますね。
クレンジングジェルの種類
水性ジェルタイプ(オイルイン)
オイルインの水性ジェルタイプは、界面活性剤と少量の油分を配合し、さっぱりとした洗い上がりと、ほどよいメイク落ちを両立しています。
一般的に市販されているクレンジングジェルはほとんどがこのタイプです。
油分が入っていると言っても、クレンジングオイルやクリーム、ミルクなどに比べれば圧倒的に少量なので、肌への負担も大きくありません。
ニキビ肌の方にもおすすめのクレンジングジェルです。
水性ジェルタイプ(オイルフリー)
オイルフリーの水性ジェルは、油分を一切配合していないので、メイクを落とすための洗浄成分として界面活性剤が多めに配合されています。
メイクを落とす力が弱めで、洗い上がりも乾燥しやすいので、乾燥肌や敏感肌の人にはおすすめしません。
オイル成分を完全に避けなくてはならないマツエクをしている方専用のクレンジングジェルと考えておきましょう。
油性ジェルタイプ/オイルジェル
クレンジングクリームやクレンジングオイルをジェル状にしたクレンジング剤です。
ウォータープルーフのマスカラも落とせるくらいメイク落ちに優れています。
ただ、油分がとても多いので、油分を避けたい方や苦手な方にはおすすめできません。
また、油性ジェルタイプやオイルジェルタイプは、肌に負担をかける界面活性剤を多く配合したものもあるので、トライアルなどで試してみてから購入するのがベターです。
クレンジングジェルの選び方

クレンジングジェルの良さは、数あるクレンジング剤のなかでも肌へのなじみがよく、摩擦による肌ダメージを軽減しながらメイクを落とせることです。
また、クレンジングジェルの中でも3つの種類があることをお伝えしました。
でもいざドラッグストアや楽天、アマゾンなどをのぞいてみると、あまりにもたくさんの商品があって目移りしませんか?
人気の高さや、クチコミ評価の多さなども選ぶ際の参考になりますが、クレンジングジェル選びの基本はやっぱり、自分の「メイクの濃さ」に合わせて選ぶこと。
また、「使いやすさ」や「価格」にもこだわりたいですね。
ここでは、自分にぴったりのクレンジングジェルを選ぶコツをお教えします。
自分の「メイクの濃さ」で選ぶ
ナチュラルメイク派
ナチュラルメイクは水性ジェルタイプ(オイルイン)のクレンジングジェルですっきり落とせます。
オイルインとはいえ油分は非常に少なめなので、油分を避けたいニキビ肌の人にもおすすめします。
ただ乾燥しやすいので、乾燥肌や敏感肌の方が使う場合は、そのあとに化粧水や乳液でしっかり保湿ケアを徹底してくださいね。
また顔全体のメイク落としはこのジェルを使い、濃いアイメイクやリップメイクは専用リムーバーを使うなど、部分的に使い分けるのも良いでしょう。
がっつりメイク派
落ちにくいリキッドファンデーションやウォータープルーフのアイラインなどをしっかりオフしたい方には、油性ジェル/オイルジェルタイプのクレンジングジェルをおすすめします。
油分がたっぷり含まれているので肌の乾燥を気にせず使えます。
ただし、大人ニキビが気になるときは使用を避けた方が良いでしょう。
いずれにせよ、クレンジング剤としては優秀なので、肌にトラブルのない方にはベストなクレンジングジェルとしておすすめできます。
マツエク愛用派
オイルフリーの水性ジェルタイプは、マツエクをしている方にぴったりのクレンジングジェルです。
ただ、オイルではなく洗浄成分のチカラでメイクを浮かすクレンジング剤なので、肌が乾燥しやすく、またメイクの落ちも良いとは言えません。
マツエクのまわりはオイルフリーの水性ジェルを使い、その他はオイルインの水性ジェルを使って丁寧にメイクを落とす…という使い分けも必要です。
「使いやすさ」を重視して選ぶ
どんな基礎化粧品にも言えることですが、肌への効果だけでなく、便利に使えるかどうかも考えながら選ぶことが大切です。
たとえば、お風呂場でクレンジングをするという方は、濡れた手でも使えるクレンジングジェルを選ぶと良いでしょう。
またクレンジングと洗顔を1度に済ませられるW洗顔不要のタイプが良いという方もいれば、クレンジング後に洗顔料を使ってすっきりさせたいという方も。
ジェルの質感もいろいろなものがありますが、なるべく弾力のある硬めのジェルのほうが、肌になじませやすく使いやすいでしょう。
価格は「2千円」を目安に選ぶ
価格が高いものは美肌にも良い、ワンコインで買えるようなプチプラのクレンジングジェルは肌に良くない…というわけでは決してありません。
とはいえ、クレンジングジェルの価格帯は本当に幅広いので、どのくらいのものを買えばよいのか迷いますよね。
そんなときは、大体2千円前後のクレンジングジェルが安心して使える目安だと考えて選ぶと良いでしょう。
もちろん、自分に合っているかどうかを確かめながら使ってくださいね。
クレンジングジェルの「種類」の見分け方
クレンジングジェルには3つの種類があるとご紹介しましたが、あなたは店頭で商品のパッケージを見て見分けられますか?
ヒントとなるのは、成分表示です。
- 水性ジェル(オイルイン)
- 成分表示の最初が「水」または「界面活性剤」
- 水性ジェル(オイルフリー)
- 「オイルフリー」と表記されている
- 油性ジェル/オイルジェル
- 成分表示の最初が「油」
表記内容を確認すれば大体わかるはずですが、もしわからないときはメーカーに問い合わせてみてくださいね。
ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウレス硫酸アンモニウム、ラウリルスルホン酸ナトリウム、キシレンスルホン酸ナトリウム、スルホン酸ナトリウム、パレス-3硫酸ナトリウムなど
クレンジングジェルおすすめランキング2019 ベスト5

美肌のために使いたいクレンジングジェルのトップ3をピックアップしてご紹介します。
とも多くの女性に支持されている満足度の高いクレンジングジェルなので、きっとあなたに合うものも見つかるはずですよ!?
ホットクレンジングゲル
マナラホットクレンジングゲルは、美容液成分を91.4%も配合した油系クレンジングゲルです。
吸着力を持ったゲルが毛穴汚れや古い角質を無理なく絡め取ります。
肌の水分量をキープする上で欠かせないセラミドやコラーゲン、スクワランなどの美容液成分を豊富に含んでいるので、クレンジングするたびに肌に潤いを与えることができます。
無添加にもこだわった処方で、着色料や合成香料、石油系界面活性剤など7つの添加物をカット。
肌に負担をかけることなくメイクや毛穴の汚れを落とすことができます。
厚みのあるゲルと温かさを感じる使用感にも注目です。
- 肌表面を柔らかくして毛穴汚れを取りやすくする
- マナラホットクレンジングゲルは、スクラブ剤やピーリング剤のように強制的に角質を取り除くのではなく、美容成分が角質そのものを柔らかくするため、毛穴汚れや古い角質を無理なく取り除きやすい状態にしてくれます。また、厚みのあるゲルなので肌と手指が直接触れ合うことなく、摩擦を軽減しながらクレンジングすることが可能です。
- 温感で心地よくメイク落としが体験できる
- マナラホットクレンジングゲルに含まれる保湿成分・グリセリンの特性で、じんわりと温かさを感じることができます。毎日使うからこそ使用感にはこだわりたい、そんな方にもおすすめです。
実際に使った方の口コミ


実際に手に取ったとき、意外に大きくてびっくりしました!
1本で2ヶ月分あるようです。
そして肝心の効果ですが、たしかに毛穴の角栓が落ちていくのを感じました。
ウォータープルーフやリキッドファンデーションなどのちょっと濃いめなメイクは落ちにくいけど、ライトなメイクならこれ1本で落とせると思います。
美容液成分もしっかり入っているので、スキンケア効果を期待したい人にぴったりだと思いますよ。
WEB限定で最安値で試す方法
マナラホットクレンジングゲルは、東急ハンズやLOFTなどの一部雑貨店で購入できるほか、公式サイトや楽天などの通販を利用して手に入れることができます。
初回で最も安く手にいれたい方は、公式サイトでの購入がお勧め。
通常価格4,104円(税込)ですが、初回限定2,990円と大変お求めやすい価格で購入することができますよ。
また、マナラシリーズの朝用洗顔料や美容液化粧水などのサンプルセットがプレゼントで付いてきます。
1本のみですと送料630円がかかりますが、2本以上で送料が無料になるので、初回でまとめ買いするのもお勧めです。
(初回はお一人3本までの制限があります)
フルリ クリアゲルクレンズ
毛穴レスな美しさをめざしている方におすすめしたいクレンジングジェルが、フルリの「クリアゲルクレンズ」です。
美容皮膚科医とエステティシャンが共同開発したこの商品は、なんと医学会でも認定されているクレンジングジェルなんです!
一般的な無添加アイテムよりも多い12の無添加を実現すると同時に、美しい肌に必要な成分を限界までたっぷりと配合。
ただ汚れを落とすだけでなく、毛穴の目立ちや黒ずみ※にまでアプローチしてくれます。
その実力は、臨床試験でも明らかにされています。
使えば使うほど感じられる「毛穴の違い」を、あなたもぜひ体験してみてください。
※ 汚れや古い角質による
使った方の口コミ
優しくお風呂上がりにドラマを見ながらクルクルしていたら、ポロポロと黄身がかったものが取れてきました。サポートセンターに電話したら、それが毛穴の汚れなので、正しいクレンジング方法ですよ、と嬉しそうに言われました。確かに、毛穴の汚れがドンドン落ちつつあります。使い始めて半年で正しいクレンジングにたどり着きました。
使い方をマスターできず、肌が綺麗になったかと思えば赤くなってしまったり荒れたり、試行錯誤が続き、何度かサポートセンターに相談しました。
よそのサポートデスクでは、同じような質問をすると、うちでは分からないから医療機関に行けと言われたりもしましたが、こちらは知識も多く自社製品に本当に自信があるんだなあと思います。ニキビができたと言えば、部位やニキビの種類を聞かれて助言をもらったり、何度か自分の悪い癖を言い当てられもしました…実際にこの製品が肌に合わない人もいるかもしれませんが、私にはかなりのヒットです。価格も定期で購入すればかなり良心的なのではないかなあと思います。
ネットの広告をみて、半信半疑で購入しました。
初回返金保証があったので、商品が合わなければ返品すればいいや、位の気持ちで購入しましたf(^_^;一日目はテキトーに使い、効果も特に感じられず、むしろクレンジング前より角栓目立つ?!みたいな印象で終わりました( ̄▽ ̄;)
二日目、フルリからメールが届き、クレンジングに5分時間をかけないといけないことに気づきました。(商品到着時のパンフレットにはちゃんと書いてありました。)
そして、マッサージしながら5分間クレンジングしました。(クレンジングに5分も時間をかけたの初めてでした、、、)
毛穴の黒ずみがキレイになり、肌触りも良くなりました。今は使用開始して2週間です。
毛穴の開きや角栓への効果はまだ感じられませんが、全体的に肌がつるんとしてキレイになってきました。何より毛穴の黒ずみに効果があり、キレイになって良かったです。
毛穴が小さくなったり何か効果が感じられれば、また追記したいと思います。
モイストゲルクレンジング
- 年齢とともに毛穴が目立ってきた…。
- ポツポツ詰まった角栓が気になる…。
- テカりやすい、乾燥しやすい…。
- 疲れた日はメイク落としが面倒。
そんなあなたは今すぐ、リ・ダーマラボの「モイストゲルクレンジング」のお試しを!
10人中9人が「今後も使い続けたい」と絶賛した、リ・ダーマラボの「モイストゲルクレンジング」。
その最大の特長は、プルプルの極小こんにゃくスクラブとたっぷりの保湿成分を配合した新感覚ジェルです。
メイクはもちろん、毛穴汚れやメラニンを含む古い角質をスッキリ洗い上げてくれますよ。
また、たっぷりの美容液成分がバリア機能を守ってくれるので、すすいだ後もうるおいを逃さず、ツルツルの透明肌をかなえてくれます。
さらに、毛穴のたるみ・開き・詰まり・ザラつきに働きかける成分も配合。
雑誌などでは、毛穴悩みの救世主としても支持されていますよ。
クレンジングジェル選びに迷っている方に、一度は試していただきたいアイテムです。
使った方の口コミ

以前はクレンジング後も鼻に角栓やポツポツが残ったままでしたが、このクレンジングジェルを使うようになってからザラつきも残らず、スベスベに。
最近はファンデーションもキレイに塗れるようになりました!

「モイストゲルクレンジング」はメイクと一緒に毛穴詰まりもしっかり落としてくれるので、肌がいい感じになってきました。
洗い上がりもスッキリしているので、W洗顔なしでもヌルヌルしないのがいいですね。
WEB限定で最安値で試す方法
いまなら、1本購入すると、もう1本無料でプレゼントしてもらえるキャンペーンを実施中。
なんと、本体1本分の通常価格3,076円(税込)で2本買えてしまうんです!
自分でじっくり使ってみるのもいいですし、ご家族や友人と一緒に使ったり、プレゼントしたりするのもいいですね。
取扱店舗は公式サイトだけなので、今スグチェックしてみてくださいね、
もちろん【送料無料】&うれしい【全額返金保証】だから、安心して試せますよ。
使ってソンはない優秀クレンジングジェルです!
シンデレラタイム ブースターセラム ナノクレンジングゲル ホット&ピール
ただメイクを落とすだけじゃない。
温感ピーリング※で古くなった角質と毛穴汚れまでケアできる画期的なクレンジングジェルも登場していますよ。
それが、「シンデレラタイム」のホットクレンジングジェル。
温かいジェルとナノ・クレンジング粒子が毛穴の汚れや角栓を浮き上がらせてしっかり落として、さらに、ピーリング効果※で古い角質まで除去。
ゴワつきがちな大人の肌をやわらげ、ツルすべ感をもたらしてくれます。
また7つの導入美容液を配合し、洗顔後のスキンケア効果までアップ。
これだけの機能がありながら、低刺激にもこだわって作られているので、デリケート肌の方も安心して使えると評判ですよ。
※洗浄による
使った方の口コミ

温感クレンジングジェルは肌と心が癒されますね!
汚れや古い角質がちゃんと落ちているからか、その後のスキンケアもスーッとしみこみ、肌が柔らかくなってきた気がします。
ホットクレンジングジェル
- 汚れをしっかりと包み込み、すっきりオフする独自の「メルティング処方」を採用
- 持続力に優れた温感ジェルが、毛穴を開かせて毛穴の奥の汚れもしっかりクリアに
- 大気汚染から肌を守る5つの高機能成分を配合(コパラ、吸着ミネラル、ハマメリスエキス、ウチワサボテン、メディオラ)
黒ずみ毛穴の原因にアプローチできるクレンジングジェルなら、コレ!
スキンビルの「ホットクレンジングジェル」です。
ぽかぽか肌を温める温感ジェルが、肌やわらげ奥に詰まった汚れを取り除きやすくしてくれます。
肌にのせるとジェルがトロ~ッととろけて、汚れを包み込みながら肌にぴったり密着。
黒ずみ毛穴の原因になる古い角質や皮脂汚れをすっきり落としてくれます。
美容液成分を90%以上も配合しているので、洗い上がりの肌はまるで美容液をつけたあとのように!
W洗顔不要&まつエクOKの使い勝手の良さ魅力です。
使った方の口コミ

硬めのテクスチャーのジェルが肌にのせるととろけて、メイクとなじませやすくなり、毛穴の奥までキレイになる感じがします。
温感ジェルはいろいろあるけど、毎日使い続けやすい価格なのもいいですね。
特徴別おすすめクレンジングジェル

最近は、ただメイクを落とすだけじゃなく、肌にうれしい働きをしてくれるクレンジングジェルも登場しています。
毛穴の黒ずみ、くすみ、保湿など、あなたの欲しいスキンケア効果でクレンジングジェルを選んでみてくださいね。
W洗顔不要!まつエクOKクレンジングジェル
ラチュール クレンジングジェル
毛穴汚れも、うるおいも、エイジングケアも気になる…。
そんな方にぜひ試していただきたいのが「ラチュール クレンジングジェル」の朝クレンジングです。
眠っている間に分泌された皮脂や汗が肌に残ったままだと、肌ダメージの原因になってしまうことも…。
だから「ラチュール クレンジングジェル」を用いた朝クレンジングをおすすめします!
天然由来の洗浄成分やヒアルロン酸などの保湿成分を配合しているので、肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れや古い角質を落とし、うるおう肌へと導いてくれます。
これまでに10万人※の方が実感したその使い心地をおトクに試せるセットが現在発売中です!
気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
※2014年12月現在
使った方の口コミ

皮脂でべたつきがちな肌をさっぱり洗えるのに、しっとり感も。
肌が整えられるのか、ファンデののりも良く、以前より崩れにくくなったと感じます。
エステ級!クレンジングジェル
AGOSクレンジングジェル
たるんだ毎日は、もう終わりにしましょう!
「AGOS クレンジングジェル」は、プロのエステティシャンが生み出したエステ品質のクレンジングジェルです。
独自成分と自然由来の美肌成分を配合したジェルが、毛穴の奥の汚れをオフしてキュッと引き締め、ハリとうるおいのある美しさをかなえてくれます。
また、リフトケア美容器具でもおなじみのゲルマニウムの一種、レパゲルマニウムを配合することで肌のめぐりに働きかけて、肌が美しくなろうとする機能をサポート。
さらに20代をピークに減っていく保湿成分をたっぷりとプラスし、大人のたるんだ毎日にアプローチしてくれます。
その実力はまさにクレンジング超え。
毎日のクレンジングで、うるおいに満ちたふっくらをめざせる、夢のようなアイテムです!
使った方の口コミ

友人のすすめで「AGOS クレンジングジェル」を使い始めましたが、正直クレンジングジェルだけで肌悩みが変わるとは期待していなくて…。
でも結果は大正解!コレさえあれば、見た目年齢-5歳くらいいけるかも!?
美容液でメイク落とし!オイルとジェルの新感覚クレンジング
ヴェルヴェティ リッチクレンジングジェル
「プラセンタエキス・ハス胚芽エキス・ビタミンA・ビタミンE」などの美容成分がたっぷり含まれた、美容液で洗うリベラータの「ヴェルヴェティ リッチクレンジングジェル」。
アミノ酸たっぷりのリベラータ独自の成分「やんばる豚プラセンタ」を配合し、トップクラスの美容成分のチカラで洗うたびにしっとり潤う理想の美肌へと導きます。
洗浄力の高いオイルテクスチャをジェル化したクレンジングジェルなので、クレンジング力も抜群!メイク汚れはもちろん、毛穴や皮脂汚れもすっきり洗い落とします。
実際に使った方の口コミ

美肌効果だけでなく、クレンジング力も抜群!
「潤いを残して洗う」というキャッチコピー通りの使用感に大満足です。

洗い上がりの肌のつっぱり感もなくしっとりもちもちの肌を体感することができました。
WEB限定で最安値で試す方法
リベラータ独自のやんばる豚プラセンタを始め「ハス胚芽エキス・ビタミンA・ビタミンE」などの美肌を生み出す美容成分がたっぷり含まれたクレンジングジェル。
こだわりの美容成分が肌全体に浸透し、肌の潤い力・透明感・ハリツヤをアップさせます。
公式サイトでは「ヴェルヴェティ リッチクレンジングジェル50g」を初回限定・送料無料980円で販売しています。
通常価格3,240円の商品を定期コースならお得に購入することができますので、ぜひ美容液のようなクレンジングジェルの実力を体感してみてくださいね。
低刺激なクレンジングジェル
ピュアクレンジング クリア
オーガニック派の方に人気のクレンジングジェルといえば、「ピュアクレンジング クリア」です。
その最大の特長は、洗浄成分。
古来より石けんやシャンプーに利用されていた天然の界面活性剤ソープナッツエキスが、美肌に必要なうるおいを保ちながら、メイク汚れにすばやくなじみすっきりと洗い上げてくれます。
また、天然の植物由来の良質な美容成分を約93%も高配合。
クレンジング後も、しっとりやわらかな肌をかなえてくれます。
ただ肌にやさしいだけでなく、スキンケアとしても頼もしいクレンジングジェル。
なんと、あのアットコスメのランキングでも第1位※を獲得!
デリケート肌の方にも、そうでない方にもおすすめしたいクレンジングジェルです。
※クレンジングジェル部門 第1位。集計期間:2015年9月1日~2016年2月29日(6ヶ月)
使った方の口コミ

オイルインだから、落ちにくいマスカラもスルッと!
オーガニック洗浄成分や美容成分のおかげで、洗った後の肌もしっとり、ツッパリ感なし。
やっと使い続けたいと思えるクレンジングジェルに出会えました!
こんにゃくスクラブ配合クレンジングジェル
アミノ モイスチュア クレンジングジェル
毛穴の奥まですっきり!をめざす方にはこちらがオススメ。
肌をいたわる美容液クレンジングジェル「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」はいかがでしょう。
こんにゃく由来のマンナンスクラブを配合したジェルが、あらゆるサイズの毛穴や小ジワに入り込み、残ったメイクや汚れを吸着してオフ!
さらに、14種類もの美容成分のパワーでうるおいをしっかり与えながら、バリア機能を高め肌の状態を整えてくれます。
また、このクレンジングジェルはオイルフリーなので、まつエク派の方もぜひ!
実際に東京・恵比寿にあるまつげサロンでも採用されているアイテムなので安心ですよね。
値段の割に大容量のクレンジングジェルなので、意外とコスパは良いですよ!
使った方の口コミ

敏感肌ですが私の肌には合っているようです。ほどよいうるおいを残しながら洗えるので肌がモチッとします。
子供との入浴時にクレンジングするので、濡れた手でパパッと使えるところも気に入ってます。
いかがでしたか?
またクレンジングだとこちらのkikimateもおすすめですよ!
クレンジングジェル以外のクレンジング剤を知りたいという方はこちらのクレンジングランキングもぜひご参考にしてくださいね。
クレンジングジェルの効果的な使い方

クレンジングジェルはその成分構成と弾力のある硬めのテクスチャーのおかげで、肌にダメージを与えにくいクレンジング剤になっています。
ですが、ものによっては洗浄力が弱すぎるというデメリットも…。
美しさのためには、メイク汚れをしっかり落とすことも重要です。
ここでは、そんなクレンジングジェルをより効果的に使う方法をご紹介します。
特別な用品は不要、毎日のホームケアでできることばかりですので、ぜひ実践してみてくださいね。
手のひらで温めてから使う
寒い季節やクーラーのよくきいた部屋でクレンジングを行うときは、クレンジングジェルを肌にのせる前に、手のひらで数秒間温めてから使ってみてください。
ジェルを人肌に温めることで肌になじませやすくなります。
逆に、冷たいままのジェルを肌にのせると毛穴がキュッと引き締められ、毛穴の奥に溜まった汚れを取り除くことが難しくなります。
ほんの数秒でクレンジング効果が高まるのでぜひお試しくださいね。
また、購入したクレンジングジェルのテクスチャーが硬すぎて伸びが悪い…という場合も、手のひらでちょっと温めるだけでかなり扱いやすくなりますよ。
蒸しタオルで毛穴を開かせて
クレンジングジェルは、クレンジングオイルやクレンジングリキッドなどと比べると、どうしてもメイク落ちが弱いもの…。
そこでクレンジング前の蒸しタオルパックをおすすめします。
スチーマーなどの美容家電を使わなくても、しっかり毛穴を開かせることができ、奥の汚れまで除去しやすくなりますよ。
蒸しタオルのつくり方
濡らしたタオルをラップで包み、電子レンジで数10秒温めるだけ!
温めすぎないよう、500Wくらいで少しずつ加熱して様子をみてくださいね。
蒸しタオルの温熱効果によって肌がやわらげられ、顔の血色が良くなり、むくみも解消されやすくなりますよ。
肌が弱ってる部分にだけ使う
女性ならどんなに肌の調子が悪いときでも、外出時には軽くメイクをしたり日焼け止めを塗ったりするものですよね。
そんなときでもクレンジングジェルなら、肌に必要なうるおいや皮脂を残しながら薄づきメイクをしっかり落としてくれるので、ダメージを最小限に抑えることが可能です。
また、乾燥や肌トラブルが気になる部分にだけクレンジングジェルを使うという方法もあります。
たとえば、肌が荒れているのでファンデーションは薄づきに、でも、目元や口元のメイクだけは落ちにくい化粧品でがっつりメイクをしたいときもありますよね。
その場合は、目元や口元には洗浄力の高いポイントメイクリムーバーなどを使い、その他の部分はクレンジングジェルを使う…というように使い分けるのもスマートです。
小鼻クルクルで毛穴ケア
多くの女性が、クレンジングによって毛穴の黒ずみや開きを解消したいと思っているようです。
あなたも小鼻の黒いポツポツ、気になっていませんか?
弾力のある質感のクレンジングジェルなら、肌に負担をかけずに毛穴マッサージをすることができますよ。
その方法はとってもカンタン。
クレンジングジェルを顔全体に伸ばし、指の腹で小鼻をやさしくクルクルするだけ。
このとき必ず「薬指」でクルクルしてくださいね。
人差し指や中指だと無意識のうちにチカラを入れ過ぎてしまい、肌をきつくこすってしまうこともあります。
また指が直接肌に触れないよう、ジェルをクッションにしながらクルクルしてくださいね。
思い出したときだけでもいいのでコツコツ実践し続けて、すっきりクリアな小鼻をめざしましょう!
ジェルでマッサージして、脱・疲れ顔!
「肩や背中がこる」のと同様に、「顔もこる」ってご存じですか?
顔には約30個の筋肉があり、表情をつくったり、目・口・鼻など顔のパーツを動かしたりしています。
その筋肉を使いすぎても使わなさ過ぎても、筋肉が硬くなり、顔に老廃物がたまって「コリ」の状態になってしまうといわれています。
<チェックリスト> 1つでも当てはまる方は、顔のコリにご注意を!
- ストレスのせいか歯を食いしばることが多い
- 眉間にシワを寄せるくせがある(しかめっつら)
- 鼻をかむことが多い(花粉症や風邪のため)
- あまり笑わない、表情を出さない
顔がこって血液やリンパの循環が悪くなると、顔がむくんで大きく見えてしまう場合も…。
顔のこりやむくみ対策として、クレンジングジェルで軽くマッサージすることをおすすめします。
まとめ

クレンジングジェルに関するさまざまな情報をご紹介してきましたが、あなたにぴったりのクレンジングジェルやクレンジング法は見つかりましたか?
クレンジングジェルは、肌がデリケートな方はもちろん、健康な肌をお持ちの方にもおすすめのクレンジング剤。
今回お伝えしたような詳しい知識に基づいて、自分にとって最適なクレンジングジェルを選ぶことで、肌をいたわりながら美肌をめざすことができます。
気になるクレンジングジェルがあれば、まずは店頭や公式ウェブサイトを通してサンプルやトライアルを取り寄せ、納得いくまで試してみることをおすすめします。
指の腹を使って小鼻をマッサージすると、角栓がポロッと取れてゲルに絡まるのがわかります。
洗い上がりもつっぱらないし、肌が乾燥することもありません。
柑橘系の香りや温感効果も心地よいですし、W洗顔不要なのでものぐさな私にぴったりのクレンジングです。