紫外線による肌ダメージとは?

紫外線ダメージによって肌は老化します。

では、具体的にどんな肌ダメージが現れるのか、詳しく紹介していきます。

日焼け(サンバーン)

UV-Bの影響によって、肌が炎症して赤くヒリヒリする状態をサンバーンといいます。

波長の短いUV-Bには、皮膚の表側にある表皮の細胞を壊すエネルギーがあるため、ダメージを修復させるために毛細血管が膨張し、やけどのような症状を引き起こすのです。

しばらく放っておくと損傷した皮膚がはがれて修復するのですが、サンバーンの影響で将来的にシミができたり、皮膚ガンになる恐れがあります。

海やプールなど日差しの強いレジャーシーンでは、SPF値の高い日焼け止めを使用しましょう。

色素沈着(サンタン)やシミ

UV-Aの影響によって、肌の色素が沈着することをサンタンといいます。

日に焼けて肌が小麦色になる現象、といえばわかりやすいかもしれません。

波長の長いUV-Aは、曇り空や窓ガラスを通り越してまで肌の内部に蓄積されるため、肌を守ろうとする防御反応から色素細胞(メラノサイト)がメラニンを合成し、肌が黒くくすんでしまうのです。

サンバーンと同じように、しばらく放っておくとやがて修復しますが、このサンタンが原因でシミになる可能性もあります。

サンタンを防ぐためには、PA値の高い日焼け止めを使用したり、美白化粧品を使用してメラニンの生成を抑えることがポイントです。

シワやたるみ

波長の長いUV-Aが肌の内部に蓄積されると、肌のハリを支える真皮のコラーゲンやエラスチンが変性してしまい、シワやたるみなどの肌老化を招きます。

肌老化を防ぐためには、ヒアルロン酸やセラミドなど保水力を持つ成分が配合された日焼け止めを使用し、肌のバリア機能を整えましょう。