「仕事が忙しい…!」
「子供が泣き止んでくれない…」
「自分の時間がない」
など、日々様々なストレスと闘っている方は多いと思います。
ストレスがかからない環境に身を置くのが一番なのですが、なかなかそういうわけにもいきませんよね。
「イライラすることが多いから、手軽にストレスを緩和する方法は無いかしら…」
と考えている人には、高いリラックス効果が期待できるローズサプリがおすすめです。
その芳醇な香りで疲れた身体を癒やすだけではなく、ホルモンバランスを整えたり美肌が期待できるなど、女性に嬉しい効能も多々あるんです。
そこで今回は、ローズサプリとは何か、どのような効果が期待できるのかを確認するとともに、
- ローズサプリの選び方
- おすすめローズサプリ
- ローズサプリの正しい摂り方
など、ローズサプリに関する知識を詳しく紹介していきます。
目次
ローズサプリの特徴とは?
ローズは昔、フランスや中国で今のように医薬品がない時代に薬として使用されていました。
バラから作ったローズウォーターは、肝臓の病気や下痢、吐血の際に効果があるということで使用されていたようです。
そんなバラエキスが詰まったローズサプリがどのようなものなのか、ここで確認していきましょう。
ローズのエキスは女性の強い味方
バラは華やかな香りがしてリラックス効果が多大にあるとされています。
実際、複数の女性にローズを含めた精油を嗅がせ、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌の変化を調べたところ、ダマスクローズに入っているローズオットーという成分を嗅いだ女性のエストロゲンの分泌が増えたという実験結果があります。
このエストロゲンとは、女性らしい体を作ったり、自律神経を整えたりという女性の健康の一部を担っている重要なホルモンの一種です。
女性ホルモンを整え、リラックス効果や更年期障害も抑えてくれる働きもあるので、バラのエキスは女性の強い味方と言えそうですね。
ローズオイルを手軽に摂れるのがローズサプリ
女性ホルモンであるエストロゲン分泌を促進したり、リラックス効果を高めてくれるローズオイルですが、そんなローズオイルはその名の通りバラに含まれています。
食用のバラもありますが、スーパーなど身近なところではなかなか見かけませんし、どこにでも売っているわけではないので、あまり頻繁に摂れないのが実情ですよね。
それを解決してくれるのが、ローズオイルがぎゅっと凝縮されているローズサプリです。
ローズサプリに期待できる効果
香りが強く、リラックス効果が期待できるローズサプリですが、他にもローズサプリに期待できる効果とは何か解説していきます。
ホルモンバランスを整える
ローズオイル、特にダマスクローズに入っているローズオットーには、女性ホルモンの1つであるエストロゲンの分泌を促進する効果があります。
例えば、50代以降の女性に起こりやすい「更年期障害」は、エストロゲンをはじめとする女性ホルモンの分泌が不規則になり、イライラしたり身体が火照ったりといった症状があらわれます。
エストロゲンの分泌を促すことは、このような不快な症状を緩和し、ホルモンバランスを整えてくれる効果が期待できるんです。
若い女性でも、エストロゲンの低下が原因で無月経や卵巣機能の低下を招くことがあるので、ローズサプリでエストロゲン分泌をサポートすることは有用であるといえますね。
お通じの改善をサポートする
ローズオイルは抗菌作用があり、昔から欧州や中国では、子供が下痢をしたり便秘になったときにも使われていたことから、整腸作用があると言われています。
お通じはストレスも大きく関係していることから、ローズサプリに含まれるローズオイルがストレスを緩和することで腸のぜん動運動を活発にし、お通じも整えられると考えられます。
子どもが使っていたくらいなので、自然由来で安心して使えるのも嬉しいですね。
健康的な肌を保つ
ローズの香りを嗅いだり体内に摂り入れることで、リラックス効果が得られます。
リラックス効果でストレスが軽減しやすくなるので、ストレスからくる肌荒れを予防し、肌表面のバリア機能も高める効果があるとされています。
また、ローズオイルにはビタミンAやビタミンCを豊富に含んでいるので、肌の新陳代謝を促して、肌のハリや潤いを与えることも期待できます。
抗アレルギー作用も期待できる
ダマスクローズで有名なブルガリア地方では、昔から皮膚トラブルにはローズオイルを塗って対処していたと言います。
ローズオイルは、炎症関連物質であるロイコトリエンが原因で発症するアトピー性皮膚炎や、気管支炎などの改善効果が期待できるという研究結果があるんです。
ローズサプリにはダマスクローズオイルが凝縮して入っているものが多いので、そのような効果も期待できそうですね。
体臭の改善
ローズオイルがどのように体臭にかかわっているかというと、サプリとして摂取したローズオイルは腸で吸収され身体の中を巡ります。
そして排出器官でもある肌表面の毛穴や汗腺の中に混じる形となって表れるのです。
ローズオイルの成分がにおいの元をマスキングして臭わせないようにするというメカニズムなんですね。
ローズサプリはどれがおすすめ?選び方をご紹介
「ローズサプリと言っても種類が多くてどんなものを選んで良いかわからない・・」
「ローズサプリを選ぶときは何に気をつけたら良いのかしら?」
と、考えている人も多いのではないでしょうか。
ローズサプリは価格帯も幅があり、配合成分も様々です。
そこで、どのようなローズサプリを選べば効果的なのか、その基準についてまとめました。
ダマスクローズを配合しているかどうか
女性ホルモンであるエストロゲンの分泌に関しては、ローズオイルの中でもダマスクローズだけに含まれているローズオットーという成分が重要になってきます。
エストロゲンの上昇効果が期待できるのは、ローズオットーとゼラニウムだけであると大学の実験結果で明らかになっています。
ですので、主原料にダマスクローズを使用しているかどうかという基準で選んだ方が良いでしょう。
ローズ以外にも体にいい成分を配合しているかどうか
ローズエキス以外にも、茶カテキン・食物繊維・ビオチン・乳酸・ビタミンEなどを配合したサプリもあります。
それぞれ具体的に、
- 茶カテキ
- 殺菌作用があり、虫歯や口臭を防ぐ効果が期待できる。
- 乳酸菌・食物繊維・オリゴ糖
- 善玉菌と悪玉菌のバランスを整え、腸内環境を良くする効果が期待できる。
- ビタミンE
- ナッツなどに多く含まれ、抗酸化作用がある。エイジングケアに効果を期待できる。
- ビオチン
- ビタミンB群の一種で、肌の生成をサポートする。美肌に効果が期待できる。
という働きを持っています。
自分がどういった目的でローズサプリを摂取するのかを明らかにして、目的に合った成分を含むローズサプリを摂るようにしましょう。
続けやすい価格かどうか
ローズサプリは、飲んですぐに高級感のあるバラの香りに包まれますが、持続性がないのが欠点です。
体内からふんわりといい匂いが持続して香るというようになるには、長期間摂取し続けることが効果的です。
そのためには続けられる価格かどうかということが重要になってきます。
ローズサプリおすすめランキング2019
ドラッグストアやインターネットでもいろいろなローズサプリが販売されていて、その配合成分も様々です。
これだけ種類があればどれにしようか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで、おすすめのローズサプリベスト3を各々の特徴も交えて紹介します。
レディーズローズ
華やかな香りに包まれて気になるニオイとサヨナラできるサプリ「レディーズローズ」。
- オーガニック栽培のダマスクローズのオイルで安心!
- 高級ブランドの香水にも使用されている合成肥料・農薬不使用のブルガリア産ダマスクローズを使用しています。もちろん、口に入れても安心な原材料なので、農薬等が気になる方でも心配せず飲めるローズサプリです。
- 4つの爽快サポート成分が身体の中のニオイをすっきり!
- シャンピニオンと柿ポリフェノールは口臭体臭予防に、パインファイバーと乳酸菌はお腹の中をスッキリさせる効果が期待できるので、身体の内側と外側からキレイになれそうですよね。
- 女子力高めの可愛いパッケージでおしゃれに持ち運びできる!
- 可愛いバラ柄のパッケージは、持ち運ぶだけで女子力がアップし、インスタ映えしそう!外食で臭いがするものを食べたときもパッと取り出せるので、外でも臭いを気にすることなく生活をエンジョイできそうですね。
実際に使った方の口コミ
WEB限定で最安値で試す方法
「レディーズローズ」は、公式サイトで購入することができます。
通常価格は3,450円(税抜)で、1日あたり約115円となります。
オーガニックのダマスクローズは育てるのも手間暇がかかりますし、このローズサプリには臭いに有効な成分もたっぷり配合されているので、手軽に出せる価格ではないかもしれませんね。
「それでも良い香りの美しい女性を目指したい!」
という方には、もっとお得に購入できる定期コースがおすすめです。
定期コースは、通常価格から17%オフの2,850円(税抜)で購入することができます。
年間で7,200円もお得になり、サプリ2袋分得しますよ。
解約金もかからないようなので、単品より定期コースで便利かつお得に試して効果を確認しても良いかもしれませんね。
薔薇の滴
1粒に15本分のダマスクローズ使用の贅沢サプリ「薔薇の滴」。
- 1粒に約15本のダマスクローズから抽出したオイルをギュッと配合!
- 摘み取ったその日のうちに加工したダマスクローズオイルを使用しているので、ローズのフレッシュな香りが堪能できるローズサプリです。1粒に約15本分のダマスクローズをギュッと配合していて、豪華な気分が味わえるのも嬉しいですね。
- バラの本場・ブルガリアの国立機関が認めた高品質サプリ!
- ブルガリア国立バラ研究所が認めたローズオイルを使用した高品質のサプリになっています。国立機関のお墨付きなので、成分にこだわりたい方や加齢臭が気になる高齢の方でも安心して飲めます。
- ビタミンEなどの若返り成分配合で心も体も元気に!
- 肌を健康に保つ効果があるビタミンEや、老化防止効果があるリノール酸とオレイン酸が配合されているので、良い香りに包まれながら身体をフレッシュに保つ効果が期待できます。
実際に使った方の口コミ
WEB限定で最安値で試す方法
「薔薇の滴」は、公式サイトで購入することができます。
通常価格は2,160円(税込)で1日あたり約72円となり、口臭予防ガムを買うよりお買い得な価格になっています。
「華やかな香りに包まれるうえに、美肌に近づける万能サプリをぜひ安く試したい!」
という方には、定期コースがあります。
定期コースだと、初回はなんと1,000円(税込)、2回目以降でも通常価格から10%オフの1,944円(税込)とさらに購入しやすい価格になっています。
定期コースに申し込むと、バラの歯磨きジェル、マルチビタミンミネラルサプリ、サプリケースのプレゼントもついているのも嬉しいですね。
クリスタル・ローズ
朝摘みダマスクローズの芳醇な香りが美しいあなたを演出する 「クリスタル・ローズ」。
- 香りが強い朝摘みダマスクスローズオイルでうっとり気分!
- ダマスクローズの香り成分は、日光が当たると減少してしまいます。豊かな香りを残すため、早朝の暗い時間から摘んだダマスクローズを使用しています。そのためしっかりとバラの香りがする贅沢なサプリになっています。
- 亜麻仁油などの栄養満点な原材料使用で元気な身体作りを応援!
- 近年オメガ脂肪酸で注目されている亜麻仁油やビタミンEが多く含まれているグレープシードオイルやトコトリエノールを配合しているので、身体の酸化を防ぎ元気な身体作りをサポートします。
- カプセルタイプでお腹の中からふんわりと良い香り!
- 香りが逃げにくいカプセルタイプのローズサプリで、胃や腸でカプセルが溶け、香りがはじけるのですぐに香りがなくなることもなく、ふわっと良い香りが持続します。
実際に使った方の口コミ
WEB限定で最安値で試す方法
「クリスタル・ローズ」は、公式サイトで購入することができます。
通常価格は2,041円(税込)で1日あたり約68円となります。
亜麻仁油等の高級オイルが配合されていてこの値段なのは嬉しいですよね。
「香りが良いだけじゃなく栄養成分も豊富だし、健康維持のためにも継続して飲んでみたい」
という方は定期コースがおすすめです。
定期コースだと初回限定で980円(税込)、2回目以降は通常価格の10%オフの1,836円(税込)で購入できます。
他の栄養成分配合のサプリよりも断然お得ですし、ローズサプリは継続することが大切なので、試してみる価値はありそうですよね。
【特徴別】おすすめローズサプリ
ここでは、ストレス軽減に有効なだけではなく、様々な効果が期待できるローズサプリを特徴別に紹介します。
香りが持続するローズサプリ
エンプレスローズ
最高級ダマスクローズ100%使用で、エレガント香りが広がる「エンプレスローズ」。
- 香りの強さと持続性がピカイチの最高級ダマスクローズ100%使用!
- 1粒2mgの最高級ダマスクローズオイルを高配合しています。合成香料を使用せず、天然ローズオイルを100%使用しているので、バラ本来の芳醇な香りが長時間継続し、心も身体もリフレッシュできます。
- ローズヒップオイルなどの美容成分配合で、若々しい肌作りをサポート!
- ビタミンCが豊富なローズヒップオイル、オレイン酸やポリフェノールが豊富なオリーブオイル、それにビタミンEオイルも配合し、栄養豊富で若返りをサポートできるローズサプリになっています。
- 最高級ダマスクローズ使用なのに、1日あたり58円という低価格!
- 合成香料不使用で天然のダマスクローズをふんだんに使用しているのに、1日58円という低価格を実現しました。ペットボトル飲料の半値以下なので、あまりお金をかけられない方でも手軽に試せるローズサプリです。
口臭に特化したローズサプリ
薔薇とジャスミンの香福
ローズとジャスミンのダブルパワーで厄介な口臭とサヨナラできる「薔薇とジャスミンの香福」。
- ダマスクローズとジャスミンのパワーでお口の中をスッキリ爽快!
- ダマスクローズオイルとジャスミンオイル配合で、ダマスクローズオイル単体より臭いを消す効果がパワーアップ。「口臭は気になるけど、ローズの香りだけでは甘すぎる」という男性にもおすすめできるローズサプリです。
- 茶カテキンなどの4つのお口スッキリ成分が口臭を撃退!
- 口臭予防に効果的な、茶カテキン、シャンピニオン、渋柿エキス、パセリ種子を配合しています。歯磨きだけでは口臭が不安な方でも、スッキリとしたお口を目指すことができます。
- 30日分が実質無料のキャンペーン中で手軽に試せる!
- トクトクコースを申し込むと、初回1ヶ月分のサプリの料金が実質無料でもらうことができます。良質なローズサプリをお得に試したい!という方におすすめです。
ローズサプリの正しい摂り方
ローズサプリは医薬品ではなく食品なのでいつ摂取してもいいのですが、バラの効果を最大限に生かせるような飲み方をしたいですよね。
それはどんなタイミングなのかをまとめました。
夜寝る前、同じ時間に飲み続ける
ローズオイルはあまり持続性がないのがデメリットで、口臭(口臭サプリ)や体臭を改善したいと思ったら飲み続けることが必要です。
同じ時間に同じタイミングで飲むことが大事になってきます。
夜寝る前だと、バラ特有のリラックス効果もあって眠りにつきやすくなるので、疲れが溜まっている方や不眠に悩んでいる方には特におすすめです。
しかし、生活リズムは人それぞれなので、自分で決めた時間でも構いません。
エチケットとして使用するときは、30分くらい前くらいに摂取する
ローズサプリは、ローズオイルをカプセルが覆っているため、飲んでから香るまでにしばらく時間がかかります。
ですので、他人に会う前のエチケットとして利用する場合は、30分くらい前に摂るのが望ましいですね。
ローズサプリを摂る時の注意点
ローズサプリに副作用はありませんが、摂取の仕方によっては胃やお腹を壊してしまうことがあります。
ローズサプリの効果を損なわないためにも、摂る時の注意点をここで解説します。
摂取し過ぎない
ローズサプリは、通常のサプリと同じく食品の扱いなので、摂取しても当然害はありません。
しかし、摂取しすぎることで胃が痛くなったり、お腹を下したりする可能性があるので、サプリに記載されている1日の摂取量を守って摂取することが大事になってきます。
口臭には効果が限定的になる
口臭予防としてローズサプリを飲む方もいるかもしれませんが、口臭にはかなり限定的にしか効きません。
理由は、口臭自体が虫歯や歯周病といった口周りに関する炎症が原因で起こる場合や、ストレスや喫煙等で唾液が減少して起こる場合があるからです。
病気の領域の場合もあるので、サプリを摂るというよりは、歯医者や内科などの専門機関を受診した方が良いですね。
ただし、ローズサプリは人と会う前のエチケットとしては有効なので、気になる方は摂り入れてみてください。
まとめ
ローズサプリは、ストレス社会で闘う私たちにリラックス効果を与えるだけでなく、ホルモンバランスを整えたり、美肌をサポートしたりといろいろな効能が期待できます。
ローズサプリと言っても価格も様々ですし、原材料や配合成分なども異なります。
その中で、自分がどのようなローズサプリを求めているのかを明確にし、目的に応じたローズサプリを選ぶことが大事ですね。